【アズレン】軽巡主砲:152mm三連装砲B-38MK5[T0]【性能評価】

152mm三連装砲B-38MK5[T0]

アズールレーンに登場する軽巡主砲「152mm三連装砲B-38MK5[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

軽巡主砲「152mm三連装砲B-38MK5[T0]」のステータス(強化+10)。

152mm三連装砲B-38MK5[T0]

152mm三連装砲B-38MK5[T0]

強化+13で補正124%

通称:B-38、チャパエフ砲など

総合評価

軽巡主砲「152mm三連装砲B-38MK5[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

榴弾

炎上確率3%(優先度2)、6ヒットで炎上する確率は約16%。

基本性能

チャパエフ砲は3発×2連射型の榴弾主砲です。

中距離から近距離でフルヒットを狙える性能。遠距離から中距離ではバラつきが気になるかもしれない。

研究2期のシアトル砲と比べ、チャパエフ砲は細かい部分の性能でやや劣ります。

長所はシアトル砲よりも火力上昇値が高いこと。短所はシアトル砲よりも攻撃速度が遅い、拡散すること。

チャパエフ砲を装備するとしたら、副砲を持ってて特殊弾幕性能が高い艦船に装備し、合計DPSを高くする使い方が考えられます。あるいは、コラボ艦船や戦艦など、全弾発射スキルの無い艦船なら、攻撃速度はあまり気にしなくて済みます。

攻撃性能比較

ヘレナ改の主砲+副砲+全弾発射の合計DPSを比較。

主砲 軽装甲 中装甲 重装甲 備考
シアトル砲 694 489 307 496
チャパエフ砲 713 489 297 498

チャパエフ砲は軽装甲DPSが僅かに高くなります。中装甲は同等、重装甲はシアトル砲が僅かに高いです。

相性の良い艦船

軽巡主砲「152mm三連装砲B-38MK5[T0]」と相性の良い艦船。

性能強化

ベルファストベルファストに装備すると榴弾ダメージ25%アップ、炎上発生率+3%。

ムルマンスクムルマンスクに装備すると自身の戦艦・巡洋戦艦へのダメージが10%アップ。

副砲

戦艦ビスマルクビスマルクに装備すると軽巡副砲の射程が90になる。8-4摩耶などの停止しているボスに対して有利。

空母イーグルイーグル・空母ベアルンベアルンは軽巡副砲の射程が80になる。こちらは8-4摩耶に反応しない。

前衛艦ではキーロフキーロフに装備すると射程75になり、アウトレンジから敵を叩ける。

スキル誘発

Mk17は発射数が多く、スウィフトシュアスウィフトシュアなどのヒット時に発動するスキルを誘発させやすい。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.