【アズレン】フリードリヒ・デア・グローセ【性能評価】

フリードリヒ・デア・グローセの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場する鉄血艦船「フリードリヒ・デア・グローセ」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。フリードリヒ・デア・グローセの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説がおすすめ!

プロフィール-Profile-

フリードリヒ・デア・グローセのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はフリードリヒ・デア・グローセの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 フリードリヒ・デア・グローセ
KMS Friedrich der Große
艦種 戦艦
陣営 鉄血
レアリティ DR
入手方法 特別計画艦二期
実装日 2019年4月18日
改造日 未定
起工日
進水日 君が建造した日
就役日
CV・声優 生天目仁美
イラスト・絵師 Manjuu Art Group

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでフリードリヒ・デア・グローセのイラスト検索結果が表示されます。フリードリヒ・デア・グローセの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

フリードリヒ・デア・グローセの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

フリードリヒ・デア・グローセフリードリヒ・デア・グローセ
耐久 9886 装甲 重装甲 装填 157
火力 449 雷装 0 回避 27
対空 241 航空 0 燃費 19
対潜 0 命中 65 速力 30
幸運 0
装備/補正値/最大数
戦艦主砲 160% 3
駆逐・軽巡 220% 3
対空砲 100% 1
性能強化
Lv.5 耐久+400/対空+11/主砲補正+5%
Lv.10 【対セイレーン特化改修】習得/主砲砲座+1/主砲補正+5%
Lv.15 耐久+797/対空+22/対空補正+10%
Lv.20 【対セイレーン特化改修】強化/副砲砲座+2/主砲補正+10%
Lv.25 耐久+1195/対空+33/主砲補正+5%
Lv.30 【対セイレーン特化改修】強化/主砲砲座+1/主砲補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからフリードリヒ・デア・グローセの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 7.48%
命中率 43.92%
CRT 7%
総耐久 10685

スキル-SKILL-

フリードリヒ・デア・グローセのスキルについて解説します。

破壊のSinfonie破壊のSinfonie

自身がダメージを受けるか敵が一定範囲内に入った時、装甲種類を無視する特殊副砲弾幕Lv.10を発動する。(威力はスキルレベルによる)。15秒に1回しか発動しない
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 46×48 100% 100/100/100 100%
針状弾/反応射程85
榴弾 181×4 100% 140/110/90 100%
投射弾/反応射程85/固定軌道/弾速10/破壊範囲15/投射範囲16*16/炎上50%(優先度4)

破壊のSinfonie

自身がダメージを受けた時、あるいは敵艦が反応射程に入ると、特殊弾幕を展開。

反応射程85。8-4ボス摩耶に反応しない距離。

特殊弾幕は針状弾と投射弾による攻撃。

針状弾は単発威力46、扇状に48発バラ撒く。対甲倍率はALL100%、弾薬射程は演習の敵主力艦まで届かない。フリードリヒの高い火力もあって単発ダメージは高め。自爆ボートや接近する量産型をまとめて叩けます。

投射弾は2発×2連射型。威力181の榴弾属性で軽装甲に強いタイプ。自身正面ノーロック攻撃。状況次第でまったく当たらないことも。命中すると50%の確率で炎上付与。高威力なので炎上1回で1000ダメージ以上も余裕。

針状弾も投射弾も自身の配置に左右されるため、有効に使うなら旗艦推奨です。

開幕クールタイムは無し。発動後に15秒のクールタイムがあります。

ダメージ判定は設備サイン・オブ・ビクトリー[T0]サイン・オブ・ビクトリー[T0]の肩代わり効果でも有効。上手くいけば特殊弾幕の回転率が向上。

演習では敵前衛が近いので開幕発動可能。投射弾は自身正面の主力を狙う。炎上負担もあるので、放っておくだけで対面の主力は削れていきます。

ちなみに演習では、炎上ダメージで敵を倒せない仕様があります(ダメージ0になる)。

以前はフリードリヒなどの一部特殊弾幕の炎上で敵を倒すことができたのですが(GIF参照)、いつ頃からか修正されていました。

破壊のSinfonie+破壊のSinfonie+

自身がダメージを受けるか敵が一定範囲内に入った時、特殊弾幕einsLv.10を展開する(威力はスキルレベルによる・この特殊弾幕は15秒に一度しか発動できない);戦闘中自身の主砲攻撃時、特殊弾幕zweiLv.10を展開する(威力はスキルレベルによる)。このスキルによる特殊弾幕は自身の位置に関係なく、旗艦の位置から展開される
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
通常弾 46×48 100% 100/100/100 100%
針状弾/反応射程85/旗艦位置から攻撃
榴弾 181×4 100% 140/110/90 100%
投射弾/人型優先/反応射程85/弾速10/破壊範囲15/投射範囲16*16/炎上50%(優先度4)

竜骨編纂後は弾幕性能が変化。

針状弾はどこに配置しても旗艦の位置から発射されるようになりました。

投射弾は人型優先ターゲット。命中精度の向上により、安定して高い攻撃力を発揮。

配置フリー弾幕になったことで、旗艦をほかの艦船に譲れるようになったのは大きいです。

その代わり、以前のように演習で対面の主力を狙い撃ちすることはできません。また、敵を狙うようになったということは、未発見状態の敵を狙えないということ、演習で使うなら注意が必要です。

さらに自身の主砲攻撃に連動して、特殊弾幕の針状弾を発射するようになります。

針状弾の性能は同じですが、クールタイムは存在しません。そのため、特殊弾幕から主砲連動弾幕というように、戦闘中何度も範囲攻撃を繰り返してくれます。雑魚処理においてめちゃくちゃな強さを獲得。

混沌のSonate混沌のSonate

戦闘中、奇数回の自身の主砲攻撃時、次の自身の主砲攻撃まで装填が50%・自身が与えるダメージが20%アップ、偶数回の自身の主砲攻撃時、自身の次の主砲攻撃までクリティカル率が20%、クリティカルダメージが50%上昇する

主砲攻撃回数が奇数or偶数で効果が切り替わる。開幕は何も効果が無い状態から始まり、1回目の主砲攻撃から何かしらの効果を得た状態で戦闘が進みます。

奇数回の主砲攻撃時

奇数回の主砲攻撃では、次の主砲攻撃まで「装填50%アップ」と「与えるダメージ20%アップ」を獲得。

1回目の主砲攻撃から単純に1.2倍の出力を発揮。この時の主砲ダメージは、デューク・オブ・ヨークの初回攻撃を上回るほど。主砲だけでなく、副砲や特殊弾幕にも有効です。

装填157のフリードリヒにジョージア砲を装備した場合、主砲リロードは奇数18.22秒⇒偶数15.94秒と、交互に切り替わります。

偶数回の主砲攻撃時

偶数回の主砲攻撃では、次の主砲攻撃まで「クリティカル率20%アップ」と「クリティカルダメージ50%アップ」を獲得。こちらも主砲だけでなく、副砲や特殊弾幕にも有効。

クリティカル期待値はこんな感じ。

フリードリヒ・デア・グローセ_クリティカル期待値

SHS+一式徹甲弾を装備すると、スキル発動中の主砲クリティカル率は約37%、クリティカルダメージは2.25倍、ダメージ期待値は1.46倍。

副砲と特殊弾幕はダメージ期待値1.28倍。

クリティカル関連効果は運ゲーと言ってしまえばそこまでですが、これほど強烈な効果を利用しない手はないでしょう。アズレンは撤退リセットでやり直しができるため、必要なら上ブレを狙う戦法も取れます。

迎撃性能

このスキルは主砲強化に注目しがちですが、副砲性能の向上も地味に強力です。

フリードリヒは元々の副砲補正が220%と高いのに、1回目の主砲攻撃以降、副砲のダメージ1.2倍+装填50%アップかダメージ期待値1.28倍の状態となります。副砲補正に換算すると最低264%です。

試作型155mm三連装砲改[T0]試作型155mm三連装砲改で軽装甲の敵を叩くと、砲座3フルヒットダメージは13680。

こうした迎撃性能の高さから、かつては14章攻略で高い採用率を誇っていました。

闇黒のRhapsodie闇黒のRhapsodie

戦闘中、自身の耐久が最大値の70-100%である場合、火力が20%アップ;30-70%である場合、火力が10%アップし、自身が受けるダメージを10%軽減する;30%以下である場合、自身が受けるダメージを20%軽減する

自身の残り耐久値で効果が変動。

★耐久70%以上
火力20%アップ。ダメージに換算すると約1.17倍。

★耐久70%未満~30%以上
火力10%アップ、自身が受けるダメージ10%軽減。

★耐久30%未満
自身が受けるダメージ20%軽減。

火力アップは平均で10%。

1戦闘における実質耐久値は約12%アップ。

闇黒のRhapsodie+闇黒のRhapsodie+

戦闘中、自身の火力が20%アップし、自身が受けるダメージを20%軽減する;自身がダメージを受け、耐久が上限の30%を下回った場合に一度だけ、戦闘終了まで自身の副砲弾薬速度が15%アップし、副砲枠の威力補正が30%アップ

竜骨編纂後は戦闘開始時から火力20%アップと受けるダメージ20%軽減が適用されます。最大火力は前と変わりませんが、最大火力を常に維持できるようになったのは大きいです。

生存力の向上も嬉しい。純粋な数値比べだと、武蔵の高耐久と軽減30%には敵いません。しかし、武蔵は被弾しやすくなる効果を持っているので、そういう意味ではフリードリヒのほうが落ちにくい艦船と言えるでしょう。

さらに自身の耐久が30%未満になると、副砲の弾速15%アップ、副砲補正30%アップ。どちらも被弾を抑えやすくなる効果。ピンチになっても粘り強く耐えてくれるでしょう。

対セイレーン特化改修III対セイレーン特化改修III

自身のセイレーンへのダメージが15%アップ

特別計画艦でお馴染みのセイレーン特攻スキル

総合評価-ALL_ratings-

フリードリヒ・デア・グローセの総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

基本性能

フリードリヒ・デア・グローセは鉄血所属のDR戦艦。

戦艦トップクラスの耐久と火力が長所。

対空性能は平凡ですが、航空ダメージを受けるだけなら、自慢の耐久で受けきることも可能。

主砲砲座3に主砲補正160%。一般的な戦艦は補正130%であるため、それよりも1.23倍高い主砲攻撃力を有しています。

フリードリヒの副砲は砲座3に補正220%と戦艦最強クラスの性能。

実装当時は、戦艦としての能力を極限まで高めた艦船という印象が強かったです。

フリードリヒのステータスは今でこそUR戦艦武蔵武蔵ニュージャージーニュージャージーに遅れを取る部分もありますが、それでも十分過ぎるスペックに母性を秘めています。おぎゃバブ性能は依然最強クラス。たくさん甘えたい。

強化段階

フリードリヒ・デア・グローセの強化段階。

この艦船は特殊弾幕スキルが極めて強力であるため、主砲砲座2でも困ることはないでしょう。

実戦に出す目安としては、自爆ボートや量産型の驚異があるなら、レベル20で副砲砲座を完璧にしておきたいといった感じ。

大陸評価では、レベル25でも14章攻略に連れていけるそうです。私の実体験を語ると、主砲を装備するのを忘れたまま安全海域14章を回していたことがあります。14章は主砲性能を気にしなくて良いのかも。

もちろんレベル30にすれば、主砲砲座+1と主砲補正15%を獲得し、艦船技術が適用されるのでめちゃくちゃ強くなります。

竜骨編纂完了で幸運合計+25。幸運は1毎に回避率と命中率が0.1%上昇、クリティカル率が0.02%上昇します。つまり幸運25で回避率・命中率が2.5%、クリティカル率が0.5%上昇。

アプデで資金による強化を行えるようになったので、強い戦艦を所持していない人はなるべく優先的に投資すると良いでしょう。

攻撃性能

フリードリヒ・デア・グローセのDPS。

フリードリヒ・デア・グローセ_DPS

アイオワ砲装備時、火力20%アップ状態。主砲DPSは奇数と偶数の平均値。特殊弾幕は60秒で4回発動、針状弾は4ヒットとして見ています。

特殊弾幕の榴弾で開幕から炎上を狙えるのが強いです。特殊弾幕の稼働率がフリードリヒの強さを左右すると言っても良いでしょう。

主砲は偶数回のほうがダメージ期待値が高いので、なるべく偶数回で戦闘が終わると良い感じ。

フリードリヒ・デア・グローセ_竜骨編纂DPS

竜骨編纂後は主砲連動弾幕の追加と幸運上昇で、DPSが約8%アップ。DPSの向上は小さいものの、火力の安定化と投射榴弾の命中精度向上が大きく、実戦における活躍は大きく変わることでしょう。

最強戦艦

フリードリヒの軽装甲DPSは僚艦配置のウルリッヒを上回るかもしれません。ここでは減速効果は考慮していないので、命中精度まで含めるとウルリッヒが有利となるでしょう。ただ、フリードリヒはクリティカルがちょっと上ブレするだけで大ダメージを狙えるので、ウルリッヒに負けず劣らずの攻撃性能があると考えられます。

総評

フリードリヒ・デア・グローセは高耐久・高火力の戦艦です。

主砲攻撃毎に切り替わる効果がどちらも強力。副砲と弾幕スキルにも影響する点が嬉しい。

竜骨編纂はかなり盛りだくさんの内容となっています。その中でもやはり火力の安定化、弾幕の配置フリー化、主砲連動弾幕の追加は大きいです。竜骨編纂のコストに見合う内容と言えるでしょう。

フリードリヒは今でも戦艦上位の攻撃性能・生存力を誇ります。いざという時は、クリティカルチャレンジで大ダメージを狙うことも可能。

常設入手できるな戦艦の中では特に強力なので、優先的に育てておきたい艦船です。

装備-Equipment-

フリードリヒ・デア・グローセのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦艦主砲

試作型457mm連装砲MKA[T0] 試作型457mm連装砲MKA[T0]
通称『虹徹甲弾』『ジョージア砲』
攻速に優れる最強の徹甲弾主砲
重装甲の敵に20%の確率で装甲破壊を付与
試作型406mm/50三連装砲[T0] 試作型406mm/50三連装砲[T0]
通称『シャンパーニュ砲』/中装甲・重装甲が仮想敵ならこれ
重装甲の敵に25%の確率で装甲破壊を付与
20秒サイクルのコンボと相性が良い
460mm三連装砲[T0] 460mm三連装砲[T0]
通称『大和砲』/火力65/威力216×3の徹甲弾/補正105%
攻速30.59/対甲倍率55-140-135
装備する戦艦や状況次第で候補に挙がる
試作型406mmSKC連装砲[T0] 試作型406mmSKC連装砲[T0]
通称『グローセ砲』「闇ママ砲」
攻速に優れ、単発威力も高い/総合性能はMk6以上
雑魚処理・弾幕回し・炎上撒きに
406mm三連装砲MK7[T0] 406mm三連装砲MK7[T0]
通称『アイオワ砲』『Mk7』/MK6の上位主砲
軽装甲が仮想敵ならこれ/20秒サイクルのコンボと相性が良い

駆逐・軽巡

試作型155mm三連装砲改[T0] 試作型155mm三連装砲改[T0]
通称『ベル砲改』
火力45/威力19の榴弾を3発×2連射
軽装甲補正150%
試作型三連装152mm両用砲Mk17[T0] 試作型三連装152mm両用砲Mk17[T0]
通称『シアトル砲』
火力30/対空15/攻速に優れる榴弾
射程68/拡散16/集弾性良好
試作型四連装152mm砲[T0] 試作型四連装152mm砲[T0]
通称『プリマス砲』/火力65/威力25×4発の徹甲弾
対甲倍率110/90/70
使用感はネプチューン砲に近い

対空砲

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0] 二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]
通称「虹対空砲」/航空65/威力132/攻速0.78/射程30
対空砲総合性能1位
113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲(時限信管)[T0] 134mm連装高角砲(時限信管)[T0]
長射程高威力広範囲の時限信管
火力15が戦艦にはありがたい

設備

アドミラルティ射撃統制システム[T0] アドミラルティ射撃統制システム[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ、通称「虹火器」
命中53/火力40/初回主砲リロード15%短縮
主砲散布範囲2ダウン/金火器でも可
SHS[T0] SHS[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力70/主砲クリティカル率8%アップ
火力上昇値が大きく、確実にダメージが増す
一式徹甲弾[T0] 一式徹甲弾[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力+55/命中+15/主砲クリティカルダメージ25%アップ
主砲ダメージの最高打点が高くなる
サイン・オブ・ビクトリー[T0] サイン・オブ・ビクトリー[T0]
火力50/命中20
戦闘開始後6秒間、前衛艦隊が受けるダメージの24%を自身が肩代わりする

特殊装備

饅頭オフィサーソード 饅頭オフィサーソード
命中20/回避20
自身の1回目の主砲攻撃時、10秒間主力の火力20アップ
饅頭ボウガン 饅頭ボウガン
火力25/対空20
主砲の軽装甲補正5%ダウンし、重装甲補正5%アップ

編成-Formation-

フリードリヒ・デア・グローセ入りのオススメ編成を紹介

準備中



気軽にコメントしてね!

タイトルとURLをコピーしました