【アズレン】魚雷:550mm三連装魚雷発射管[T3]【性能評価】

550mm三連装魚雷発射管[T3]

アズールレーンに登場する魚雷「550mm三連装魚雷発射管[T3]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

魚雷「550mm三連装魚雷発射管[T3]」のステータス(強化+10)。

魚雷
550mm三連装魚雷発射管[T3]
550mm三連装魚雷発射管[T3]
雷装25
攻速:20.68s
硬直:0s
魚雷
アイリス
弾薬速度:3
特性:雷撃
照準範囲:37
威力:162×3
照準角度:80
補正:100%
弾薬射程:70-110
修正:100%
拡散角度:40
破壊範囲:3
対甲倍率80%100%130%
ダメージ486606789
DPS23.329.137.9
設計図
科学研究室(I~III)/激唱のユニバース(SP3/μSP)
550mm三連装魚雷発射管[T3]

強化+11で補正104%

通称:紫550mm、550mm三連

総合評価

魚雷「550mm三連装魚雷発射管[T3]」の総合評価。

評価:★★

基本性能

威力162×3発の通常魚雷。

水上艦魚雷の中ではトップクラスの攻速を持つ。

リロード比較

攻速に優れる魚雷をまとめました。数値は綾波をモデルに計算。

攻速系魚雷比較表

紫550より速いのは、青装備の「550mm連装魚雷発射管[T3]」。ただし、リロードは約1秒速いものの、DPSは2倍差があり、開幕ダメージの安さが気になります。

シビアな状況でもなければ紫550を選ぶと良いでしょう。

相性の良い艦船

魚雷「550mm三連装魚雷発射管[T3]」と相性の良い艦船。

魚雷ヒット

エーギルエーギルの魚雷がヒットすると敵に減速効果を付与。魚雷発射からヒットまでのタイムラグがあるので、魚雷の強化段階を調整して使うことも考えられます。

魚雷攻撃回数

風雲風雲は4回目の魚雷攻撃時に味方空母を回復するスキルを持っています。攻速が遅い魚雷だと安定しない時に使うと良いかも。

魚雷攻撃時

アンカレッジアンカレッジは魚雷攻撃時に発動するスキルを2つ持っており、この魚雷で回転率が増します。

島風島風も魚雷攻撃時に斬撃を飛ばすスキルを持っていますが、開幕性能が大きく低下します。斬撃は敵を狙ってくれるので、回転率を上げて雑魚処理に使いたいなら有り。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.