【アズレン】設備:グリッドマンキャリバー[T0]【性能評価】

グリッドマンキャリバー[T0]

アズールレーンに登場する設備「グリッドマンキャリバー[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「グリッドマンキャリバー[T0]」のステータス(強化+10)。

グリッドマンキャリバー[T0]

強化+13で回避34

通称:キャリバーさん

総合評価

設備「グリッドマンキャリバー[T0]」の総合評価。

評価:★★★

基本性能

グリッドマンキャリバーは誰にでも装備可能な設備。

セットすると、回避28を獲得。

回避上昇値はグラビティシューズ[T0]グラビティシューズ[T0]と同じ。

ほかの回避設備と比較するとこんな感じ。

設備 耐久 回避 速力
クライスタルレヘルン[T0]
クライスタルレヘルン[T0]
34
ビーバーズエムブレム[T1]
ビーバーズエムブレム[T1]
75 35 前衛20%UP
強化油圧舵[T0]
強化油圧舵[T0]
60 40
グラビティシューズ[T0]
グラビティシューズ[T0]
28 5
グリッドマンキャリバー[T0]
グリッドマンキャリバー[T0]
28

生存力だけ求めるなら強化油圧舵とビーバーズエムブレムが最強です。

ただし、強化油圧舵は1個制限があり、ビーバーズエムブレムはゲーム中1個しか入手できません。回避特化にするなら、二枚目の設備にはクライスタルレヘルン>グラビティシューズorグリッドマンキャリバーが候補に挙がります。

生存力比較

生存設備を1つ装備するならどれが1番良いか?

こちらはベルファストのステータスをモデルに計算した生存力。グラビティシューズとグリッドマンキャリバーは同じ回避上昇値なので省略しています。

ベルファスト 耐久 回避率 生存力
設備無し 3970 46.63% 7438
強化油圧舵 4030 54.11% 8781
ビーバー 4045 53.31% 8663
クライスタル 3970 53.14% 8472
応急修理装置 4470 46.63% 8375
重力靴 3970 52.13% 8293

生存設備を1つ装備する場合、1番生存力が高くなるのは強化油圧舵です。

連戦では回復効果を持つ応急修理装置が有利。速力目的ならビーバーズエムブレムかグラビティシューズも候補。

強化油圧舵+何かの組み合わせで1番生存力が高くなるのはこちら。

ベルファスト金舵 耐久 回避率 生存力
+ビーバー 4105 58.95% 10000
+応急 4530 54.11% 9871
+クライスタル 4030 58.83% 9788

基本はビーバーズエムブレムか応急修理装置を選ぶことになるでしょう。グリッドマンキャリバーを選ぶ理由がありません。

今度は重巡プリンツ・オイゲンをモデルに生存力を計算。

オイゲン金舵 耐久 回避率 生存力
+ビーバー 6387 50.95% 13021
+クライスタル 6312 50.78% 12824
+応急 6812 43.78% 12116

1戦闘に限って考えれば、ビーバーズエムブレムを使えない状況で、強化油圧舵+クライスタルレヘルンの組み合わせは有り。90秒以上(6%回復)の長期戦や30秒未満の6連戦などでは、応急修理装置の回復が有利になります。

強化油圧舵があるなら、相方はビーバーか応急が鉄板となるため、グリッドマンキャリバーが使われることは少ないです。

強化油圧舵が揃っていなければ、グリッドマンキャリバーを重巡や軽巡に装備するのは有り。

宝多六花

グリッドマンキャリバーは宝多六花宝多六花に装備時、宝多六花のスキルを強化し、20秒毎に特殊魚雷攻撃を展開するようになります。

特殊魚雷攻撃は威力30×3発、対甲倍率70%/90%/120%、雷装を参照する攻撃。

宝多六花の解説動画はこちら!

宝多六花の専用装備はこちらで解説!

総評

グリッドマンキャリバーは宝多六花に装備すると特殊効果を発揮する設備です。

それ以外の艦船には回避設備としての需要が僅かにある程度。装備が揃っていると使われることは無いでしょう。

評価は宝多六花に装備時なら★5、それ以外では★3といった感じ。

相性の良い艦船

設備「グリッドマンキャリバー[T0]」と相性の良い艦船。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました