【アズレン】対潜爆雷:対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]【性能評価】

対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]

アズールレーンに登場する対潜爆雷「対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

対潜爆雷「対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]」のステータス(強化+10)。

対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]

対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]

強化+13で補正118%

通称:ヘッジホッグ、ハリネズミ

総合評価

対潜爆雷「対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

ヘッジホッグは駆逐(ミ駆)・軽巡に装備可能な設備です。

装備すると対潜45を獲得。ヘッジホッグによる対潜攻撃を行えるようになります。

★攻撃の仕方
①潜水艦を探知する
②爆雷の照準範囲に潜水艦を捉える
③爆雷投射

同じく対潜攻撃を行える紫爆雷(改良型爆雷投射機[T3]改良型爆雷投射機[T3])と比較。

項目 ヘッジホッグ 紫爆雷
対潜 45 25
威力 186~372×1 61×3
対甲倍率 100-65-20 100-50-20
攻撃速度 3.33(+0.5) 2.99(+0.5)
弾薬速度 5 3
照準範囲 8~50 30
照準角度 360 360
爆風軽減 75% 50%
破壊範囲 12 10
投射範囲 4*4 4*4

ヘッジホッグは複数の弾を発射しているように見えますが、威力変動型の単発攻撃です。平均威力は279と圧倒的に高く、仮に下限を引いても紫爆雷フルヒットよりも強い。

特筆すべきは照準範囲の長さ。紫爆雷でも十分な長さがあるのに、ヘッジホッグはそれの約1.66倍もの長さを持つ。紫爆雷より先に反応して潜水艦を処理できます。

主力配置のミサイル駆逐艦に装備時、照準範囲内に探知済みの潜水艦がいれば攻撃可能。これは照準範囲30の紫爆雷にはできない芸当。

ただし、照準範囲はただ長ければ良いというものでもありません。ヘッジホッグの照準範囲ギリギリから攻撃しても、着弾までの間に敵も動いているため、物理的に外す可能性がある訳です。

ヘッジホッグは爆雷投射機と異なるタイプの武装らしく、ヘッジホッグ+爆雷投射機の両立が可能。加えて、駆逐・軽巡が持つデフォルト爆雷も扱えるため、設備枠2つを使う代わりに対潜三刀流ができます。

総評

ヘッジホッグは潜水艦対策の基本装備。これ1つで多くの潜水艦ステージに対応可能。

ヘッジホッグの難点はゲーム中1つしか入手できないこと。

14章のように高耐久の潜水艦が多く出現するステージだと、ヘッジホッグだけでは処理できないことがあります。特に弾薬0の戦闘では爆雷ダメージが半減するため、潜水艦処理に掛かる手数が増えてキツイ。そのような状況では紫爆雷や対潜機を使うことも考えられます。

相性の良い艦船

対潜爆雷「対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]」と相性の良い艦船。

設備30%ボーナス

駆逐艦の限界突破で獲得する技能「設備+30%」は、ヘッジホッグの対潜45にも影響します。

ロイヤル駆逐艦は「設備+30%」を持っていることが多く、その上で対潜値もトップクラスに高いので相性が良いです。

駆逐艦

1点物で強力なヘッジホッグは対潜・命中・装填に優れる駆逐艦に装備すると強いです。

ジャーヴィスジャーヴィスジェーナスジェーナスは対潜が高く、自前で対潜バフを持ち、潜水艦以外への攻撃性能も高め。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました