【アズレン】ヴィットリオ・ヴェネト:サディア所属SSR戦艦【性能評価】

ヴィットリオ・ヴェネトの性能評価

アズールレーン(アズレン)に登場するサディア艦船「ヴィットリオ・ヴェネト」の性能評価です。ステータスやスキルの情報、おすすめ装備・編成を掲載しています。ヴィットリオ・ヴェネトの入手方法進水日声優イラストレーターなどの詳細情報も役に立つかも!

こちらは動画による解説もおすすめ!

プロフィール-Profile-

ヴィットリオ・ヴェネトのキャラクター情報を掲載しています。リンク先はヴィットリオ・ヴェネトの公式イラストレーターさんや声優さんの関連ページ(SNSやwikiなど)に通じています。一部で起工日・進水日・竣工日が間違っているかもしれないので注意。

艦船 ヴィットリオ・ヴェネト
RN Vittorio Veneto
艦種 戦艦
陣営 サディア
レアリティ SSR
入手方法 「讃える復興の迷路」限定建造
実装日 2021年4月22日
改造日 未定
起工日 1934年10月28日
進水日 1937年7月25日
就役日 1940年4月28日
CV・声優 能登麻美子
イラスト・絵師 雲桑(Yunsang)

イラスト-ILLUST-

ファンアート

リンク先のサイトでヴィットリオ・ヴェネトのイラスト検索結果が表示されます。ヴィットリオ・ヴェネトの絵を探してる人は利用してみてください。

ステータス-Status-

ヴィットリオ・ヴェネトの最大強化レベル120愛のステータスを掲載、改造が実装されている艦船は改造後の能力を表示

Lv

補正

ヴィットリオ・ヴェネトヴィットリオ・ヴェネト
耐久 8491 装甲 重装甲 装填 159
火力 429 雷装 0 回避 35
対空 243 航空 0 燃費 15
対潜 0 命中 58 速力 30
幸運 80
装備/補正値/最大数
戦艦主砲 130% 3
駆逐・軽巡 200% 3
対空砲 100% 1
限界突破
初段 主砲砲座+1/主砲補正+5%
二段 副砲砲座+2/主砲補正+10%
三段 主砲砲座+1/主砲補正+15%

性能測定

参考程度に上記ステータスからヴィットリオ・ヴェネトの回避率/命中率/CRT率(クリティカル)/総耐久(回避率を考慮した実質耐久)を測定
仮想敵は回避100/命中100/幸運50/レベル差0で固定

回避率 20%
命中率 49.25%
CRT 8.28%
総耐久 10613

スキル-SKILL-

ヴィットリオ・ヴェネトのスキルについて解説します。

総旗艦の重撃総旗艦の重撃

戦闘開始後15秒毎75%で発動、特殊弾幕Lv.10を展開する(威力はスキ ルレベルによる);特殊弾幕を展開しなかった場合、ランダムで敵一体を対象に発動、8秒間その敵が受けるダメ ージを10%上昇させる
弾種 威力 補正 軽/中/重(%) 修正
榴弾 181×3 110% 140/110/90 100%
投射弾/人型優先/弾速15/攻撃範囲15/投射範囲16*16/炎上100%(優先度4)
徹甲弾 181×3 110% 40/120/125 100%
投射弾/人型優先/弾速15/攻撃範囲16/投射範囲20*20/

特殊弾幕

総旗艦の重撃

15秒毎に75%で特殊弾幕を発動。

特殊弾幕は人型優先ターゲットで投射徹甲弾3発と投射榴弾3発を繰り出す。どちらも威力181と高く、ハウハウの特殊弾幕と同じ高弾速タイプ。

徹甲弾のほうは中装甲・重装甲に強く、軽装甲は苦手。通常より破壊範囲が大きいものの、投射範囲が広いので砲弾はバラけやすい模様。装甲破壊は無し。

榴弾のほうはいつもの対甲倍率。命中すると炎上状態を付与。仮にこの榴弾が1発しか当たらなくても、炎上の継続ダメージで十分稼げることが強味。

攻撃性能は三連装砲基準で自身の主砲砲座2つ分くらい。配置フリーで扱いやすく、15秒毎という回転率も魅力。

難点は確率発動なことくらい。

デバフ

弾幕が発動しなかった場合、ランダムな敵1体に「8秒間、受けるダメージ10%アップ」を付与する。紫のデバフエフェクトが出現するのでわかりやすい。

デバフ対象は完全ランダム。優先度の高い敵がいても、量産型が対象になることがあるので注意。

発動も効果対象も運ゲーですが、編成単位で上手いこと使えれば、特殊弾幕並みの働きをする可能性があります。

弾幕もデバフも上手く使うなら、ヴィットリオも含めて主力の攻撃は15秒サイクルが理想。

サディアの威光サディアの威光

戦闘開始時、前衛艦隊のサディア艦船の火力・雷装・回避が15%、主力艦隊のサディア艦船の火力・航空・命中 が12%アップ;味方艦隊で自身以外のサディア艦船が1隻につき、自身の一回目の主砲攻撃の装填時間が40%短縮させる(最大2隻分まで加算可能)

陣営バフ

サディア艦船のステータスを底上げする。

サディア前衛:火力・雷装・回避が15%アップ

サディア主力:火力・航空・命中が12%アップ

サディア前衛は回避上昇による生存力アップが嬉しい。壁役となるザラザラポーラポーラが硬くなる。

サディア主力は攻撃関連ステータスが上昇。だいたい14%くらい攻撃効率アップ。

初回リロード短縮

自身以外のサディア艦船1隻につき、自身の初回主砲リロード40%短縮。2隻で最大80%も短縮できる。

複数のリロード短縮効果は加算されます。例えば、設備【高性能火器管制レーダー】を装備すると、初回主砲リロードはサディア1隻で55%短縮、サディア2隻で95%短縮。

Mk6とジョージア砲のリロードタイムを見てみましょう。

状態 MK6 ジョージア砲
通常 21.10s 18.14s
40%短縮 12.66s 10.88s
55%短縮 9.49s 8.16s
80%短縮 4.22s 3.62s
95%短縮 1.05s 0.90s

95%短縮となれば、Mk6などの三連装砲は約1秒でリロード完了。

下のgifは95%短縮時のもの。敵が出現する前にリロード完了。ジャン・バールやリシュリューの開幕主砲と遜色ない使い勝手です。

リロード95%短縮

通常はサディア2隻を並べて、なるべく攻撃回数を増やす運用が理想的。ただ、状況次第ではサディア1隻で使うことも考えられます。

例えば、ヴィットリオのほかに開幕攻撃できる艦船がいる場合、攻撃が被ってオーバーキルになると予想できます。リロード短縮が40%または55%であれば攻撃タイミングが被らず、テンポ良く敵を倒せるはずです。

輝きのバンディエラ輝きのバンディエラ

戦闘開始時、味方艦隊で自身以外のサディア艦船が存在し、もしくは自身が徹甲弾属性の主砲を装備している場合、自身の火力が12%アップ;自身が所属艦隊の海域での3回目までの戦闘で、所属艦隊の艦船が受ける魚雷ダメージを20%軽減する

自身以外のサディア艦船がいる場合、あるいは自身が徹甲弾主砲を装備時、自身の火力12%アップ。

ヴィットリオを採用したい状況は、リロード短縮目的かサディアバフ目的と考えられるので、自然と火力12%アップを得られることでしょう。

さらに自身所属艦隊の3回目の戦闘まで、所属艦隊の艦船が受ける魚雷ダメージを20%軽減する。

陣営縛りや艦種縛りの無い汎用性の高い効果。海域と表記されていますが、セ作や演習でも効果を発揮します。

魚雷と表記されていますが、雷装を参照した攻撃であれば、魚雷以外でも軽減できるようです。逆に魚雷の形をしてても、火力を参照しているものは軽減できません。

能代能代やバルジの効果と加算され、最大まで積み重ねると100%軽減できます。この場合、魚雷で受けるダメージは1または0になるようです。魚雷が強い相手を完封できるかも。

★雷撃耐性100%の例
酒匂(バルジ装備)+能代+追風+ヴィットリオ
酒匂の雷撃耐性が100%になる

セイレーン作戦ではエリアを移動することで戦闘回数がリセットされる。出入り自由なエリアでは、やろうと思えば毎回発動できる訳です。

総合評価-ALL_ratings-

ヴィットリオ・ヴェネトの総合評価をまとめています。

評価:★★★★★

基本性能

ヴィットリオ・ヴェネトはサディア所属のSSR戦艦。

戦艦の中では高耐久。命中が低めに設定されている。それ以外は概ね標準的なSSR戦艦と言えます。

姉妹艦のリットリオリットリオローマローマも同じくらいのステータス。

インペロインペロも含めて、ヴィットリオ・ヴェネト級はみんなおっぱいが大きいので、仲良くなりたいです。

攻撃性能

ヴィットリオ・ヴェネトのDPS。デバフ効果は期待値が低いので考慮せず。

ヴィットリオ・ヴェネト_DPS

通常時のヴィットリオでも弾幕期待値が高く、炎上込みで高いDPSを発揮。中装甲DPSはウォースパイト改以上、ハウやパトリツィアなどのつよつよSSRに分類されるレベル。

ヴィットリオ・ヴェネト_短縮DPS

こちらはリロード80%短縮時のDPS。戦闘時間60秒で4回攻撃として計算。

UR戦艦ヴァンガードヴァンガード以上の攻撃性能と考えられます。ただ、これにはサディア2隻が必要なので編成が縛られ、弾幕発動率が絡むのでやや不安定な面もあるかと。

主砲リロードを調整できる強味があるので、単純に道中戦闘を素早く終わらせるとか、昔存在したチャレンジモードなど、タイムアタック的な運用で活躍してくれるでしょう。

総評

ヴィットリオ・ヴェネトはサディア陣営を代表する強力な戦艦です。

配置フリーで扱いやすい特殊弾幕を持つ。編成と設備の条件付きで開幕主砲を使えるのも大きい。これによる自身の攻撃性能はUR戦艦ヴァンガード以上。

陣営バフがあり、主砲リロード短縮の都合もあって、自然とサディア艦船を採用しやすい。強いサディア艦船が増えるほど、バフの価値が増すことでしょう。

味方全員に魚雷耐性を付与する効果が面白い。ヴィットリオとバルジの組み合わせだけで、魚雷ダメージを半減に抑えられる。開幕魚雷が驚異となる演習で採用されることがあり、魚雷対策の切り札となり得る効果です。

強い戦艦が揃っていなければ艦隊のエースになれる逸材。強い戦艦が揃っていても、魅力的な効果を有しているため、育てておく価値の高い戦艦です。

装備-Equipment-

ヴィットリオ・ヴェネトのオススメ装備、候補一覧からお好みで装備を組み合わせると良いです。

戦艦主砲

試作型457mm連装砲MKA[T0] 試作型457mm連装砲MKA[T0]
通称『虹徹甲弾』『ジョージア砲』
攻速に優れる最強の徹甲弾主砲
重装甲の敵に20%の確率で装甲破壊を付与
試作型406mm/50三連装砲[T0] 試作型406mm/50三連装砲[T0]
通称『シャンパーニュ砲』/中装甲・重装甲が仮想敵ならこれ
重装甲の敵に25%の確率で装甲破壊を付与
20秒サイクルのコンボと相性が良い
460mm三連装砲[T0] 460mm三連装砲[T0]
通称『大和砲』/火力65/威力216×3の徹甲弾/補正105%
攻速30.59/対甲倍率55-140-135
装備する戦艦や状況次第で候補に挙がる
試作型406mmSKC連装砲[T0] 試作型406mmSKC連装砲[T0]
通称『グローセ砲』「闇ママ砲」
攻速に優れ、単発威力も高い/総合性能はMk6以上
雑魚処理・弾幕回し・炎上撒きに
試製381mm三連装砲[T0] 試製381mm三連装砲[T0]
通称『モナーク砲』
強化+13でMK6より7%高い攻撃力に
Mk6より攻速に優れる
406mm三連装砲MK7[T0] 406mm三連装砲MK7[T0]
通称『アイオワ砲』『Mk7』/MK6の上位主砲
軽装甲が仮想敵ならこれ/20秒サイクルのコンボと相性が良い

駆逐・軽巡

試作型四連装152mm砲[T0] 試作型四連装152mm砲[T0]
通称『プリマス砲』/火力65/威力25×4発の徹甲弾
対甲倍率110/90/70
使用感はネプチューン砲に近い
試作型155mm三連装砲改[T0] 試作型155mm三連装砲改[T0]
通称『ベル砲改』
火力45/威力19の榴弾を3発×2連射
軽装甲補正150%
試作型137mm連装両用砲Mk1[T0] 試作型137mm連装両用砲Mk1[T0]
徹甲弾/火力35/対空10/射程70/
攻速3.2s/威力18×6発/補正120%/対甲倍率110-75-40
長射程高威力

対空砲

二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0] 二連装57mm/L60ボフォース対空機関砲Mle1951[T0]
通称「虹対空砲」/航空65/威力132/攻速0.78/射程30
対空砲総合性能1位
113mm連装高角砲[T3] 113mm連装高角砲[T3]
通称『ルンバ』
威力130/射程35/攻速1.36s
オート戦闘向き
連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0] 連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]
通称『STAAG』
威力96/射程30/攻速0.8s
攻速重視の対空砲/命中+10が嬉しい
134mm連装高角砲(時限信管)[T0] 134mm連装高角砲(時限信管)[T0]
長射程高威力広範囲の時限信管
火力15が戦艦にはありがたい

設備

アドミラルティ射撃統制システム[T0] アドミラルティ射撃統制システム[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ、通称「虹火器」
命中53/火力40/初回主砲リロード15%短縮
主砲散布範囲2ダウン/金火器でも可
高性能火器管制レーダー[T0] 高性能火器管制レーダー[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力+30/命中+36/初回の主砲リロード15%短縮
1戦闘の攻撃回数を増やせる可能性がある
SHS[T0] SHS[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力70/主砲クリティカル率8%アップ
火力上昇値が大きく、確実にダメージが増す
一式徹甲弾[T0] 一式徹甲弾[T0]
戦艦設備三種の神器の1つ
火力+55/命中+15/主砲クリティカルダメージ25%アップ
主砲ダメージの最高打点が高くなる

特殊装備

饅頭オフィサーソード 饅頭オフィサーソード
命中20/回避20
自身の1回目の主砲攻撃時、10秒間主力の火力20アップ
饅頭ボウガン 饅頭ボウガン
火力25/対空20
主砲の軽装甲補正5%ダウンし、重装甲補正5%アップ

編成-Formation-

ヴィットリオ・ヴェネト入りのオススメ編成を紹介

準備中



コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました