【アズレン】設備:消火装置[T3]【性能評価】

消火装置[T3]

アズールレーンに登場する設備「消火装置[T3]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「消火装置[T3]」のステータス(強化+7)。

消火装置[T3]

総合評価

設備「消火装置[T3]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

消火装置は誰にでも装備可能な設備です。

装備すると耐久287(強化+6では266)獲得。

スキルの効果で装備者が受ける炎上発生率-30%、炎上ダメージ-20%、炎上持続時間-6秒される。

上記の効果は通常炎上だけでなく、特殊炎上にも影響する模様。

耐久設備としては応急修理装置[T3]応急修理装置[T3]が圧倒的に強力ですが、炎上被害のあるステージでは消火装置による炎上対策が効きます。

炎上状態とは?

通常、炎上状態は15秒間続き、3秒毎に回避不可能な炎上ダメージが発生し、15秒間で合計5回ダメージが入る。

炎上状態を解除する方法は、炎上発生から15秒経過するか、戦闘を早く終わらせること。

★炎上ダメージ計算式
(100+火力値)×0.01×威力×艦砲補正×装備補正×0.6+5
特殊弾幕による炎上は装備補正を無視。

基本的に炎上ダメージはダメージアップ系の効果や軽減効果の影響を受けません。弾薬0の戦闘でも、炎上ダメージが変わらないのはありがたいことです。

愛宕の炎上ダメージアップや消火装置の炎上軽減は計算後に処理します。

複数の炎上ダメージアップ効果・炎上軽減効果は全て加算した後に処理されます。例えば、天城天城の15%軽減+消化装置の20%軽減=35%軽減。

海域危険度を下げると炎上ダメージも軽減されます。これは炎上軽減効果とは異なるようで、別々に処理される模様。

炎上発生率や持続時間に影響する効果も加算される仕組み。例えば、樫野樫野に消火装置を装備し、旗艦にプリンストンプリンストンを置くと、樫野は炎上持続時間を15秒短縮できるようになり、結果的に炎上が発生しません。

炎上発生率

一般的な榴弾の炎上発生率。

項目 1発 2発 3発
駆逐砲 1% 1.99% 2.97%
軽巡砲 3% 5.91% 8.73%
重巡砲 8% 15.36% 22.13%
一部弾幕 30% 51.00% 65.70%
戦艦砲 50% 75.00% 87.50%
ベルファスト 6% 11.64% 16.94%
愛宕 20% 36.00% 48.80%

愛宕愛宕ベルファストベルファストは炎上確率が上がるスキルを所持しており、発射した榴弾全てにスキルの効果が乗ります。

駆逐艦Z23Z23は駆逐砲か軽巡砲のどちらかを装備でき、軽巡砲を装備すればしっかり軽巡砲の炎上確率が適用されます。

消火装置を装備していれば、炎上発生率30%以下では炎上しないはず。

炎上被害

1回の炎上ダメージを1000として、炎上発生率が50%または100%の2パターンで攻撃が3ヒットする場合、炎上ダメージ期待値はこのようになります。

項目 発生期待値 1回ダメ 最大 炎上期待値
通常 87.5% 1000 5回 4375
消火装置 48.8% 800 3回 1171
通常 100% 1000 5回 5000
消火装置 97.3% 800 3回 2335

炎上発生率50%では、消火装置を装備すると3ヒットしても発生期待値が50%以下になります。通常時と比較して、炎上被害を73%以上カット。

炎上発生100%では、発生率を30%下げても3ヒットしたらほぼ炎上確定。それでもダメージ軽減と持続時間の短縮で、炎上被害を50%以上カットできます。

もちろん、戦艦自身の命中率と物理的命中率を含めると、実際の戦闘ではもっと炎上被害を抑えられるはずです。

総評

消火装置は炎上の驚異があるステージで活躍する設備です。消火装置の有無で残せる耐久が大きく変わることも。

一方で、耐久に優れる艦船なら軽い炎上ダメージは消火装置を使わなくても耐えられます。回復要員と合わせて無理やり耐えるプレイも可能。

軽減効果の常として、艦船が落ちそうになるくらい消耗しないとありがたみを感じない訳です。仮に落ちそうになる状況でも、SGレーダーやバトルトラクトマックスでギリギリ落ちない状態を作りつつ、同時に攻撃性能を上げる選択も取れます。

現状では一度の炎上事故で落ちてしまう可能性がある駆逐艦の装備候補。あとは14章や演習など、炎上被害の大きい場所で装備するくらいでしょうか。

容易に入手できるので、設備が足りない内はとりあえず装備しておくのも有り。

相性の良い艦船

設備「消火装置[T3]」と相性の良い艦船。

駆逐艦

元々の耐久が低い駆逐艦は応急+消火装置の組み合わせが鉄板。

駆逐艦は回避が高いので攻撃に当たることは稀ですが、それに慢心して対策を怠ると、不意の炎上で耐久を一気に削られてしまうことがあります。

脅威度MAXの高難度海域だと、攻撃ダメージ+炎上ダメージ5回=1500以上削られることも。そうならないように消火装置で予め対策しておきましょう。

炎上軽減

炎上軽減効果は消火装置と加算されるので、合わせて使うのも良いでしょう。

天城天城アルビオンアルビオンは主力の炎上ダメージを15%軽減できる。天城に至っては敵の火力ダウンと主力の回避率アップもあり、主力の炎上対策に大きく貢献する。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました