【アズレン】設備:FuMO 25[T0](コアショップ)【性能評価】

setubi_power18

アズールレーンに登場する設備「FuMO 25[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

「FuMO 25[T0]」のステータス(強化+10)。

設備
FuMO 25[T0]
FuMO 25[T0]
火力26/命中29
鉄血
1個制限
装備可能
軽巡-重巡-超巡-巡戦-戦艦-航戦-砲艦-運送
入手方法:コアショップ(800)
設計図:-

通称:FuMO(ふーも)、ドイツレーダーなど。

総合評価

設備「FuMO 25[T0]」の総合評価。

評価:★★★★

基本性能

「FuMO 25」は軽巡に装備可能な「火器管制レーダー」の上位版といった位置付けになる。難点は複数装備不可、コアショップ産ということくらい。

2つの性能を比較してみよう。

装備 火力 命中 備考
FuMO25(+10) 26 29 軽巡装備可
FuMO25(+13) 32 35 軽巡装備可
火器管制レーダー(+10) 21 24
火器管制レーダー(+11) 23 25

強化+10同士で比べると、「FuMO 25」のステータス上昇値はそれぞれ5高い。ポートランド基準で主砲性能は約2.5%アップ。

最終強化値で比べると、「FuMO 25」の方が火力9・命中10高い。ポートランド基準で主砲性能は約3.6%アップ。

設備の性能だけ見たら、将来的に「火器管制レーダー」から「FuMO 25」に乗り換えることになるだろう。

攻撃設備比較

「FuMO 25」の登場で軽巡の攻撃性能が向上。今まで使われていた「自動装填機構」「情報レポート・北極要塞」と比較してみよう。

フェニックス装備時
装備 ダメージ DPS 命中率 DPS命中
FuMO 624 196 78.5 153
レポート 612 192 74.56 143
装填機構 588 194 74.56 144

「FuMO 25」は他の2つよりも砲撃性能が6%以上高い。

ついでに重巡も比べた。

ポートランド改装備時
装備 ダメージ DPS 命中率 DPS命中
FuMO 1508 248 72.95 180
レポート 1488 245 67.86 166
装填機構 1440 250 67.86 169

重巡も砲撃性能が6%以上高い。

優先度

「FuMO 25」は攻撃系設備として優秀だが、装備優先度は低い。

攻略にせよ育成にせよ、前衛が倒される=敗北に繋がる。それを避けるため、まずは十分な生存力を確保する必要がある。そこをクリアしたら、ようやく攻撃系設備が候補に挙がる。

主力艦の場合、研究3期の「高性能火器管制レーダー」が「FuMO 25」の上位装備になる。ちなみに「高性能火器管制レーダー」は数さえ揃っているなら2個装備も可能だ。

ただ、「高性能火器管制レーダー」を揃えるのは難しいので、揃うまでは「FuMO 25」を代わりに使うことになる。あるいはリロード短縮が無いことを利用し、攻撃順の調整に使うなど。

相性の良い艦船

設備「FuMO 25[T0]」と相性の良い艦船。

砲撃特化

「FuMO 25」は主砲2+副砲1で戦う副砲型と呼ばれる艦船と相性が良い。

軽巡はフェニックスフェニックスクリーブランドクリーブランドなど。

重巡はポートランドポートランドボルチモアボルチモアなど。

全弾発射・特殊弾幕

「FuMO 25」は魚雷型艦船でも、弾幕スキルが強いタイプなら装備する価値がある。

例えば、ネプチューンネプチューンに装備した時、全弾発射は単発91→99、64発分で512ダメージ増加。

このように火力を参照する攻撃をたくさん繰り出せる艦船は相性が良いと言える。

スキル誘発

「FuMO 25」は攻撃命中時に発動する効果や敵艦撃破時に発動する効果を持つ艦船と相性が良い。

ドレイクドレイクは副砲型並みに火力を参照する攻撃が多い。おまけに主砲命中時に特殊炎上付与、特殊弾幕で与えたダメージの15%回復、先頭以外に配置するなら敵艦撃破時にステータスアップもある。

スウィフトシュアスウィフトシュアなどのヒット時に発動するスキルを誘発させやすい。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました