【アズレン】設備:バトルトラクトマックス[T0]【性能評価】

バトルトラクトマックス[T0]

アズールレーンに登場する設備「バトルトラクトマックス[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「バトルトラクトマックス[T0]」のステータス(強化+10)。

バトルトラクトマックス[T0]

強化+13で火力28/回避18

通称:マックスさん

総合評価

設備「バトルトラクトマックス[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

バトルトラクトマックスは誰にでも装備可能な設備。

セットすると、火力25/回避15を獲得。

攻撃力と生存力が向上する設備として前衛艦の装備候補に上がります。

攻撃力だけを求めるなら、超巡・重巡・軽巡には火力と命中が上がるFuMO 25[T0]FuMO 25[T0]が存在するため、マックスさんの出番はありません。

通常は攻撃力と生存力を両立したいときに使われます。生存を重視しつつ少し攻撃が欲しいときは強化油圧舵+マックス。攻撃を重視しつつ少し生存が欲しいときはFuMo+マックス。こんな感じの運用が考えられます。

また、駆逐艦に装備できる設備の中では、マックスの火力上昇値が最も高いので、生存力に余裕がある状況で採用することがあります。

駆逐艦

駆逐艦に装備可能な攻撃設備をまとめてみました。

攻撃設備_ステータス比較

マックスの次に火力上昇値が高いのは情報レポート・北極要塞[T0]情報レポート・北極要塞[T0]、その差は5。どちらも生存力が上がる設備なのでライバル関係と言えます。

命中設備は直接ダメージが増える訳ではありませんが、命中率とクリティカル率の向上により、全ての攻撃期待値が上がる万能設備です。命中が機能しやすい後半海域で使う、主砲・魚雷・対潜ができる魚雷型艦船などに装備すると効果的。

命中設備の中では、回避が上がる謎のポスター?[T0]謎のポスター?[T0]海軍条約文書[T0]海軍条約文書[T0]がマックスのライバルと言えます。

攻撃性能

駆逐艦「花月」をモデルに、主砲・魚雷・全弾発射の合計DPS(命中率含む)をまとめています。攻撃の命中精度・開幕魚雷は考慮せず。

攻撃設備_花月_DPS比較

1番平均DPSが上がるのは九三式酸素魚雷[T3]九三式酸素魚雷[T3]です。花月は魚雷性能に優れる艦船ではありませんが、酸素魚雷1本で魚雷フルヒット平均868ダメージ上昇。開幕魚雷も含めるなら、スタートダッシュでこの差が生まれるため、短時間戦闘で有利に立ちます。

2番はライザコラボ設備泡雲の弾丸[T0]泡雲の弾丸[T0]。火力と命中を両立した、プチFuMo的な装備です。見ての通り、この中では軽装甲DPSが最も高くなります。砲撃型の艦船と相性が良く、さらに魚雷・対潜の命中率もケアしてくれる優秀な設備です。ちなみに作戦レポート・極海の嵐[T0]作戦レポート・極海の嵐[T0]は、泡雲の砲弾の劣化装備です。コアショップで入手できることが長所。

3番はバトルトラクトマックス。保険で少し生存力が欲しいときに装備すると良いでしょう。火力上昇値が高いので、火力バフを持つ艦船と相性が良い。

ほかの装備は平均DPSで見るとあまり大きな差はありません。

意外と強いのが自動装填機構[T3]自動装填機構[T3]。ここでは考慮されていない対空砲や対潜攻撃のリロードにも影響を与えます。総合性能はこの中で1番高いかもしれません。ちなみに自動装填機構の亜種にゴルドバーンが存在します。これは耐久上昇値が大きく、生存力が欲しい駆逐艦と相性の良い装備です。

謎のポスター?と海軍条約文書は敵の回避が高いとき、あるいは対潜攻撃を含むなら装備することも考えられます。海軍条約文書は回避が5高いので、少し生存力に優れるのがポイント。

情報レポート・北極要塞の攻撃性能向上は意外と小さいです。その代わり、駆逐艦に装備すると生存力の向上が大きく、この中では最も生存力に優れます。装備効果でセイレーンから受けるダメージを6%軽減するので、相手次第では攻撃と防御で活躍する設備となるでしょう。

宝多六花

バトルトラクトマックスは宝多六花宝多六花の1つ目の兵装枠に装備時、宝多六花のデフォルト主砲が特殊兵装に上書きされます。さらに宝多六花のグリッドビームを強化してくれます。

特殊兵装の基本性能は152mm三連装砲B-38MK5[T0]152mm三連装砲B-38MK5[T0]を参照しています。

ただし、強さはの変動は一般的な装備と異なる点に注意。

宝多六花_コラボ設備強化段階

表の通り、強化するなら区切りの良いところまで強化し、余計な強化はしないほうが良いです。

例えば、未強化のコラボ設備は参照先の強化+3相当の強さがあり、強化してなくてもまぁまぁ強いです。強化10のコラボ設備は参照先の強化+11相当の強さとなり、若干強いのでお得感があります。

宝多六花の解説動画はこちら!

宝多六花の専用装備はこちらで解説!

総評

バトルトラクトマックスは宝多六花に装備すると特殊効果を発揮する設備です。

ステータス上昇値が優秀なので、宝多六花に装備する以外の使い道もあります。この場合は前衛艦の攻防を強化する、駆逐艦の砲撃力を重視するといった使い方になります。

あとはワンチャン、風帆船に装備するとか、副砲型空母に装備してみるとか、隙間運用になるでしょう。

相性の良い艦船

設備「バトルトラクトマックス[T0]」と相性の良い艦船。

宝多六花

宝多六花宝多六花を使うときは主砲枠に装備して使いたいです。

余燼戦

余燼戦ではギリギリの生存力を維持しつつ、攻撃力を上げるプレイが求められます。

回避の恩恵を得やすい超巡エーギルエーギル

砲撃性能が高い軽巡プリマスプリマス

このあたりはバトルトラクトマックスを装備することがあります。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました