【アズレン】設備:PBY-5Aカタリナ[T0]【性能評価】

PBY-5Aカタリナ[T0]

アズールレーンに登場する設備「PBY-5Aカタリナ[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「PBY-5Aカタリナ[T0]」のステータス(強化+10)。

PBY-5Aカタリナ[T0]

強化+11で命中38/対潜32

通称:カタリナ

総合評価

設備「PBY-5Aカタリナ[T0]」の総合評価。

評価:★★

基本性能

「PBY-5Aカタリナ[T0]」は駆逐・軽巡・重巡・超巡に装備可能な設備です。

装備すると命中35/対潜30を獲得。

この設備を装備しても、爆雷攻撃はできないし、水上機を発艦させることもできません。

重巡・超巡は対潜攻撃を行えないので、この装備を使うよりSGレーダー[T3]SGレーダー[T3]FuMO 25[T0]FuMO 25[T0]で命中を上げたほうが良いです。

駆逐・軽巡には対潜攻撃を行える対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]改良型爆雷投射機[T3]改良型爆雷投射機[T3]があります。それらを装備した上で生存力に余裕があるなら、爆雷ダメージアップ・攻撃効率向上にカタリナを装備するのは有り。

他に対潜が上がる設備だと改良型ソナー[T3]改良型ソナー[T3]トウモロコシの灯籠[T0]トウモロコシの灯籠[T0]が挙げられます。どちらも強化+13にできるのが特徴。

装備 耐久 対潜 命中 探知範囲 備考
改良型ソナー+10 35 12 8 探知潜水艦雷装5%減
改良型ソナー+13 44 15 8 探知潜水艦雷装5%減
トウモロコシ+10 120 24
トウモロコシ+13 150 30 ホロライブ被ダメ4%減
カタリナ+10 30 35
カタリナ+11 32 38

対潜だけ求めるとソナーが強く、ちょっと生存力が欲しい時はトウモロコシ、総合的な攻撃性能が高いのはカタリナといった感じ。

DPS比較

命中上昇によって間接的に攻撃性能が上がります。ほかの設備と比較してみましょう。

こちらは別記事で駆逐艦「花月」をモデルに主砲・魚雷・全弾発射の合計DPSをまとめたもの。

カタリナとSGレーダーは命中+35があり、命中は攻撃性能に良い影響を与えます。

待ち伏せ

カタリナのスキルで待ち伏せ遭遇率・待ち伏せ回避率が10%ダウン。この効果はSGレーダー[T3]SGレーダー[T3]などの類似効果と重複せず、効果が高いものが優先される。

SGレーダーは待ち伏せ遭遇率・待ち伏せ回避率が12%ダウンするため、スキル目的でカタリナを装備する理由はありません。

そもそも、索敵値が一定値を上回ると待ち伏せは出現せず、周回モードでは待ち伏せが撤廃されるので、今はSGレーダーもほとんど使いません。

総評

カタリナを装備すると爆雷ダメージ上昇&ヒット率上昇。潜水艦への爆雷ダメージを見て、1回で確殺できそうならカタリナを装備することも考えられます。

使うキャラ次第ですが、14章の対潜要員に装備するのも良いでしょう。

通常は後述するクーパーに装備するくらいで、滅多に出番はありません。交換するなら1個で十分。

相性の良い艦船

設備「PBY-5Aカタリナ[T0]」と相性の良い艦船。

クーパー

ユニオン所属SR駆逐艦のクーパークーパーにカタリナを装備すると、ピンチの時に一度だけ超強力な特殊航空攻撃を行えます。

対潜参照

重巡ローン(μ兵装)ローン(μ兵装)は対潜0なのに、スキルで対潜を参照する攻撃があります。カタリナを装備するとダメージがちょっと増加。やる価値は無いです。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました