![泡雲の弾丸[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/soubisamu/setubi_power35.jpg)
アズールレーンに登場する設備「泡雲の弾丸[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。
ステータス
設備「泡雲の弾丸[T0]」のステータス(強化+10)。
![泡雲の弾丸[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/soubiimg/泡雲の弾丸[T0].png)
強化+13で火力20/命中29
総合評価
設備「泡雲の弾丸[T0]」の総合評価。
評価:★★★★
基本性能
「泡雲の弾丸」は誰にでも装備可能な設備。
装備すると火力17/命中25を獲得。ライザコラボキャラが装備時、特殊効果を発動(後述)。
火力と命中が上がる設備は他にも多く存在し、装備する艦種によって最適なものが変わります。
| 設備 | 火力 | 命中 | 相性の良い艦種 | 
|---|---|---|---|
| ![泡雲の弾丸[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power35.png) 泡雲の弾丸[T0] | 17 | 25 | 駆逐/風帆 | 
| ![FuMO 25[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power18.png) FuMO 25[T0] | 26 | 29 | 軽巡/重巡/超巡 | 
| ![高性能火器管制レーダー[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power09.png) 高性能火器管制レーダー[T0] | 30 | 36 | 戦艦/巡戦/航戦/砲艦 | 
| ![アドミラルティ射撃統制システム[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power28.png) アドミラルティ射撃統制システム[T0] | 40 | 53 | 戦艦/巡戦/航戦/砲艦 | 
| ![サイン・オブ・ビクトリー[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power17.png) サイン・オブ・ビクトリー[T0] | 50 | 20 | 戦艦/巡戦/航戦 | 
| ![一式徹甲弾[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power04.png) 一式徹甲弾[T0] | 55 | 15 | 戦艦/巡戦/航戦 | 
「泡雲の弾丸」を装備するなら駆逐・風帆。一応、FuMoは1個制限があるので、軽巡に積む二枚目の攻撃設備として選ぶ可能性はあるかも。
ライバル
駆逐・風帆の攻撃設備として考えた場合、ライバルとなるのはこちら。
| 泡雲の弾丸 | 火力17 | 命中25 | |
|---|---|---|---|
| 情報レポート・北極要塞 | 火力20 | 耐久180 | セイレーンのダメージ6%軽減 | 
| バトルトラクトマックス | 火力25 | 回避15 | 
全て誰にでも装備可能。
この中で1番攻撃的な設備は泡雲の弾丸です。火力で劣るものの、命中が高いおかげで全ての攻撃効率がアップ。
残り2つは生存力が上がるので「攻撃力を取りたいけど生存力が少し不安」という状況で使えます。
装備対象を駆逐・風帆に限定すると、どちらも生存力が欲しい艦種と言えます。そのため、攻撃系設備は生存力に余裕がある時以外、あまり装備することは無いでしょう。
また、最近の強い駆逐艦だと、![九三式酸素魚雷[T3]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power01.png) 九三式酸素魚雷[T3]で魚雷性能を上げるほうが、合計DPSが高くなる傾向にあります。
九三式酸素魚雷[T3]で魚雷性能を上げるほうが、合計DPSが高くなる傾向にあります。
例えばこれはジャーヴィスのDPS。
| ジャーヴィス | 軽 | 中 | 重 | 平均 | 命中率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 通常時 | 743 | 707 | 747 | 731 | 83% | 
| 酸素魚雷 | 810 | 790 | 852 | 815 | 83% | 
| 泡雲の弾丸 | 795 | 747 | 784 | 773 | 85.22% | 
| マックスさん | 784 | 733 | 766 | 760 | 83% | 
泡雲の弾丸は軽装甲だけなら酸素魚雷に迫る強さがあると言えます。しかし、このDPS表では開幕魚雷は考慮していません。酸素魚雷のほうは普通にDPSが高いだけでなく、開幕魚雷で倒せる敵が増え、序盤が楽になることもあるでしょう。
このように攻撃設備を積む余裕があっても、特に理由が無ければ砲撃<雷撃となる訳です。泡雲の弾丸を装備するかどうかは良く考えましょう。
ライザコラボキャラ
| 弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 | 
| 通常弾 | 50×3 | 100% | 100/100/100 | 100% | 
| 各種アイテム攻撃/火力参照/目標ランダム/弾薬射程100/弾速10/破壊範囲15/投射範囲8 | ||||
ライザコラボキャラに泡雲の弾丸を装備時、開始30秒にアイテム攻撃。命中した敵に5秒間、アイテムヒット状態を付与、回避10%ダウンを付与。
アイテム攻撃は単発威力50の投射弾。編成にライザがいると発射数が1⇒3に変更。ランダムターゲット、複数の敵に分散することもあります。破壊範囲が広く優秀。対甲倍率はALL100%になっているようです。
さらに「![泡雲の弾丸[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power35.png) 泡雲の弾丸[T0]」と「
泡雲の弾丸[T0]」と「![創生の槌[T0]](https://pasokau.com/wp-content/uploads/imgpic/setubi_power/setubi_power41.png) 創生の槌[T0]」を同時装備時、開始30秒に「コアドライブ-グラビティプレス」を発動。
創生の槌[T0]」を同時装備時、開始30秒に「コアドライブ-グラビティプレス」を発動。
| 弾種 | 威力 | 補正 | 軽/中/重(%) | 修正 | 
| 航弾 | 350×1 | 118% | 200/200/200 | 100% | 
| コアドライブ攻撃/火力参照/人型優先/弾薬射程200/破壊範囲40/投射範囲5 | ||||

攻撃エフェクトは地味ですが、威力×補正×対甲倍率の数値は826と非常に高く、破壊範囲も広いので複数の敵を巻き込みやすい性能。
ただし、グラビティプレスはライザ、リラ、カラの前衛しか使えないようです。
グラビティプレスを狙う場合、必ず設備2つが固定されるため、生存力を上げることができません。使うなら生存力に余裕があって、なるべく短時間で終わる戦闘が好ましいです。
相性の良い艦船
設備「泡雲の弾丸[T0]」と相性の良い艦船。
ライザコラボキャラ
 ライザリン・シュタウトは対空砲がいらない時に装備することがあるかも。「ラウトプラジグ」と「ヴィアベールルフト」を外し、「泡雲の弾丸」と「創生の槌」をセット。火力と雷装のバフを失っても、設備で火力・雷装・命中が上昇+コアドライブの性能差でDPSが高くなる模様。
ライザリン・シュタウトは対空砲がいらない時に装備することがあるかも。「ラウトプラジグ」と「ヴィアベールルフト」を外し、「泡雲の弾丸」と「創生の槌」をセット。火力と雷装のバフを失っても、設備で火力・雷装・命中が上昇+コアドライブの性能差でDPSが高くなる模様。
ライザ以外でグラビティプレスを狙うなら、攻撃性能に優れる リラ・ディザイアスに装備すると良いでしょう。
リラ・ディザイアスに装備すると良いでしょう。
回復効果の発動目的で、 カラ・イデアスに装備するのも有り。この場合、グラビティプレスを狙わずに「泡雲の弾丸」だけでもOK。
カラ・イデアスに装備するのも有り。この場合、グラビティプレスを狙わずに「泡雲の弾丸」だけでもOK。
 
  
  
  
  
気軽にコメントしてね!