【アズレン】設備:アイリス天使の羽根[T0]【性能評価】

アイリス天使の羽根[T0]

アズールレーンに登場する設備「アイリス天使の羽根[T0]」について、ステータスや総合評価をまとめています。

こちらは動画による解説もおすすめ!

おすすめ装備一覧

ステータス

設備「アイリス天使の羽根[T0]」のステータス(強化+10)。

設備
アイリス天使の羽根[T0]
アイリス天使の羽根[T0]
航空90/回避12
アイリス
スキル「アイリス天使の羽根」
アイリス・ヴィシア艦船が装備している場合、戦闘開始30秒後に1度だけ、自身の耐久を上限の3%回復する
装備可能
空母-軽母-航戦
入手方法:「アイリスの天使」

強化+13で航空106・回避15

総合評価

設備「アイリス天使の羽根[T0]」の総合評価。

評価:★★★★★

基本性能

アイリス天使の羽根は空母・軽空母・航空戦艦に装備可能。ステータス上昇値は航空90・回避12。

空母の航空設備を見比べてみましょう。

航空設備

航空目的であれば金カタパルトが有利であり、僅かに耐久が上昇する点もポイント。

アイリス天使の羽根は航空で劣るものの、回避上昇があり、装備者がアイリス・ヴィシアなら回復効果を発揮します。

現状、回復対象は限られているため、一般空母にとっては、回避の恩恵がどのくらいあるかが重要です。

攻撃性能比較

金カタパルトとアイリス天使の羽根は航空10の差があります。この差で攻撃性能がどのくらい変わるか見てみましょう。

赤城をモデルにDPSを計算。

赤城金カタ2

赤城金カタ天使.png

航空10の差でDPSは約1%変わります。この場合だと、1分で600ダメージくらいの差です。そこまで大きな差ではないようです。

生存力比較

次に耐久75と回避12の差で生存力がどのくらい変わるか見てみましょう。

赤城をモデルに生存力を比較。敵は同レベル・回避100・幸運50としています。

生存力

アイリス天使の羽根を装備したほうが、回避率は4%以上、生存力は5%以上高いです。

回避が低い空母にとって、耐久75より、回避12上げたほうが生存力の向上が大きいようです。ただし、回避率は攻撃全般に影響しますが、炎上や到達ダメージを避けることはできません。

海域において回避率が役に立つのは、戦艦の投射弾を受ける時くらい。しかも、空母がやられそうになるくらいの攻撃頻度じゃないと、回避を上げる意味はありません。

活躍する状況

アイリス天使の羽根を使いたい状況は、空母の攻撃性能を大きく上げつつ、ちょっとの生存力アップが欲しい時。そこから活躍する状況を考えてみると、かなり不安定で限定的だと思います。

演習

演習だと、回避率の上昇で空母の攻撃回数を1回増やせるかもしれません。耐久ギリギリで生き残った空母が攻撃する展開は美味しいです。攻撃できなくても生き残ってくれれば、主力の負担を分散できます。

演習の耐久補正がレベル125で2.4倍。単純に先程の生存力を2.4倍すると、回避の恩恵で1000ダメージ多く受けられるはず。また、攻撃側は受けるダメージ20%軽減されるため、さらに耐えやすくなります。

演習において、アイリス天使の羽根は勝利に貢献しやすい装備と言えます。ただし、回避による運ゲーなので結果が出ないこともあります。より確実に攻撃回数を増やすなら、速度重視の艦載機にホーミングビーコンか、生存設備を装備することも考えられます。

14章

14章では投射弾で攻撃する敵が多数出現。敵処理が遅れるほど、投射弾を撃ち込まれる回数が増えます。

アイリス天使の羽根で多少投射弾を避けやすくなるはずです。

ただ、投射弾で不意に炎上すると、継続ダメージでもりもり削られていきます。炎上の大本である投射弾を避けやすくなるので、気休め程度という感じ。

それに14章では、自爆ボート、量産型カゲロウ、潜水艦、航空機といった、回避率が機能しない到達ダメージによる負担も大きいです。ダメージの偏りが酷いので、アイリス天使の羽根を装備したくらいでは、全然安心できません。

アイリス・ヴィシア

装備者がアイリス・ヴィシアなら、開始30秒後に3%回復。現状ではジョッフルとベアルンしかこの効果を使えません。

道中連戦で役に立つ効果です。攻撃設備と生存設備を一つにしたような感じになり、設備枠を圧迫しないことが魅力。

回復対象となる艦船であれば、とりあえず装備するだけで回避上昇と回復で生存力アップ。

ジョッフル生存力

こちらはジョッフルの生存力を計算したもの。アイリス天使の羽根を装備時、1戦闘の生存力は約9%以上高くなります。

総評

アイリス天使の羽根は空母設備の新しい選択肢になることでしょう。

ただし、金カタパルトをアイリス天使の羽根に変えただけでは、生存力に不安が残ります。今の段階では、どこに出すにしても中途半端な感じが否めないです。

将来、アイリス天使の羽根と同等の設備が実装されて、一緒に装備できたなら、強力な組み合わせになると思います。

アイリス・ヴィシアの空母からすれば、毎回3%回復できる神装備です。今はジョッフルとベアルンしか有効に使えないので、今後のアイリス・ヴィシアに期待。

相性の良い艦船

設備「アイリス天使の羽根[T0]」と相性の良い艦船。

アイリス・ヴィシア

ジョッフルジョッフルベアルンベアルンはアイリス天使の羽根を有効に使えます。

高耐久

高耐久空母の信濃信濃白龍白龍に装備すれば、回避の上昇でさらに生存力アップ。

演習

演習では攻撃回数を増やす目的で採用されることがあります。

飛龍飛龍に装備すれば、無敵スキルの発動を遅らせることができ、生存時間が長くなります。これによって攻撃回数が増えるかも。

ダメコン饅頭を装備したエンタープライズエンタープライズも生存時間が長くなり、無敵中に攻撃できる可能性が上がります。

回復要員

回復要員がやられてしまっては困るということで、アクィラアクィラユニコーンユニコーンなどに装備すると良いでしょう。

おすすめ装備一覧

コメントをどうぞ

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.