【アズレン】2022年版!T4パーツの投資先!強化+13オススメ装備紹介【動画】

アズレン_金パーツ_強化13_オススメ装備

T4パーツは需要に対して供給が少ないので無駄遣いはできません。今回は私が強化13にしたものから、オススメ装備を紹介します。これから装備強化する人の参考になれば幸いです。

こちらは動画による解説がおすすめです!

強化上限解放

装備の強化上限が開放されたことで、SR装備は+11まで、SSRとURは+13まで強化できるようになりました。

強化パーツ表

強化13に必要なT4パーツはSSRが120個。URはSSRの3倍、360個も必要です。

URの強化は魅力的に思いますが、とにかくコスパが悪すぎる。艦隊を早く強くしたいなら、SSR装備を中心に強化すると良いです。

攻撃装備

攻撃装備の場合、強化で得られる効果は以下の通り。

装備 威力・機銃・艦載機耐久 セ作補正
強化11 3.8% 1%
強化12 10% 2%
強化13 18% 3%

強化13でダメージ18%アップ。威力と表示している部分は、主砲や魚雷だと直接威力が増える訳ではなく、隠しステータスの艦砲補正が強化される仕組みとなっています。

航空機は直接威力が強化される仕組みとなっており、さらに機銃威力・艦載機耐久も強化されるので色々とお得。

強化によってセイレーン作戦用補正が開放されます。この効果はセイレーン作戦に登場するセイレーンにのみ有効。効果は加算されるため、強化13の装備を5つセットすれば、ダメージ15%アップ。さらに特別計画艦の「セイレーン特化改修」とも加算されます。ただし、ダメージアップの上限は20%まで。

SSRでもURでも得られる効果は変わりません。セイレーン作戦の攻略を目的とするなら、SSR装備を優先して強化13にすると捗ります。

設備

設備を強化するとステータス上昇値が増えます。増加値は設備によって異なる模様。攻撃装備と比べ、設備は明らかに強化の恩恵が小さいです。

例えば、戦艦主砲と設備SHSを装備してて、どちらか片方を強化13にする場合、戦艦主砲なら単純にダメージ18%アップします。一方でSHSを強化する場合、火力15アップ、ダメージは約2.5%しか増えません。

入手するT4パーツを選べる時は、艦砲パーツや艦載機パーツを選んだほうが良いということになります。

自動迎撃機

航空機の強化は、爆弾威力、機銃威力、艦載機耐久の3つが強くなるのでめちゃくちゃお得。特に自動迎撃機を行える機体は、他の航空機より迎撃機会が3倍多いので、機銃威力アップの恩恵が大きいです。

私の所では、戦闘機シーホーネット[T0]とF7Fタイガーキャット[T0]を強化しています。遅すぎない程度の攻速で、破壊範囲が広い1000lb爆弾を2つ投下でき、機銃性能も良好、これの強化によって13章周回のハードルが下がりました。

戦闘機は装備できる空母が多く、艦載機耐久や回避上限が高いので、防空艦が登場するステージを想定するならおすすめです。

魚雷

魚雷パーツは余りがちなので、前衛の攻撃力アップ用にいくつか揃えておきたいです。

533mm四連装磁気魚雷[T3]533mm四連装磁気魚雷[T3](金磁気)と533mm五連装磁気魚雷[T3]533mm五連装磁気魚雷[T3](虹磁気)の磁気系2種は、オート戦闘で定番の装備。金磁気は使用頻度が高く、コスパが良いので4つ強化して使っています。

533mm五連装魚雷MarkIX[T0]533mm五連装魚雷MarkIX[T0](ロイヤル魚雷)は高威力魚雷です。軸さえあっていれば、距離が少し離れていてもフルヒットを狙えるのが強味。魚雷編成用に3つ強化しています。手動操作をしない人にはおすすめしません。

610mm五連装魚雷[T0]610mm五連装魚雷[T0](島風魚雷)はフルヒットダメージが高いです。性能を100%発揮するには手動操作前提となりますが、魚雷性能が高い艦船なら2~3発当たるだけでも十分なダメージを稼げてしまうので、オート戦闘でも強力な装備と言えます。

対空砲

対空砲パーツは余りがちなので、航空ステージ用にしっかり強化しておくと良いです。

おすすめは…
長射程・高威力の113mm連装高角砲[T3]113mm連装高角砲[T3](ルンバ)
超高威力の六連装ボフォース40mm対空砲[T0]六連装ボフォース40mm対空砲[T0]
攻速に優れ、命中アップ効果のある連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]連装ボフォース40mm機関砲STAAG[T0]

私の所では、ルンバを3つ強化しています。やはり高威力・長射程はオート戦闘で便利。対空性能に優れる軽巡や重巡に装備することが多いです。ルンバと自動迎撃機を強化しておけば13章周回が捗ります。

六連ボフォースは2つ強化していますが、使用頻度はそれほど高くないです。ルンバで十分足りるからでしょう。

STAAGは戦艦や軽空母の命中を底上げする目的とセイレーン作戦のボス戦用に6つ強化しています。14章では敵の回避が高いので、前衛に装備することもあります。

ボス戦向き航空機

おすすめのボス戦向き航空機を紹介。

戦闘機

戦闘機「試作型BF-109G(特別計画艦仕様)[T0]」は軽装甲・中装甲の単体ボスに効きます。私は3つ強化していますが、道中戦闘でもネームド処理に貢献するので使用頻度が高く、もっと強化したい装備の一つです。

攻撃機

収束魚雷系の攻撃機もボス戦定番装備です。

流星[T3]流星[T3]は高威力の重桜魚雷。攻撃機を2つ装備できる空母が多いので5つ強化しました。しかし、流星を強化してすぐ、計画艦4期でボス戦向きの試作型BFと彩雲が登場したため、ちょっと増やしすぎたかなと後悔しています。

Ju-87 D-4[T0]Ju-87 D-4[T0](スツーカ)は若干命中精度が高い鉄血魚雷。計画艦4期の実装で試作型BFと彩雲に集中してしまったので、2つしか強化していません。あと1本くらい欲しいです。

試作型彩雲(艦攻型・特別計画艦仕様)[T0]試作型彩雲(艦攻型・特別計画艦仕様)[T0]は信濃と白龍の速度調整に2つ強化。制限時間のある余燼戦で色々試したい人には必要な装備だと思います。それ以外の人にはたぶんいらない装備だと思います。

爆撃機

爆撃機の強化優先度は低いです。試作型BFや収束魚雷を強化した後、さらなるダメージアップを目指したい人向け。

試作型天雷(特別計画艦仕様)[T0]試作型天雷(特別計画艦仕様)[T0]は最強の爆撃機です。私の所では空母編成用に3つ強化しています。T4パーツの消費が重いので、今の段階では信濃と白龍で2つあれば良いと思います。

彗星一二型甲[T0]彗星一二型甲[T0]は制限時間のあるステージで使うことがあります。余燼戦で信濃と白龍の4回攻撃を狙う時、少しでもダメージを増やしたくて2つ強化。このような目的が無い人はスルーしてOK。

ボス戦向き戦艦主砲

おすすめのボス戦向き戦艦主砲を紹介。

榴弾

戦艦の榴弾主砲は強化10のMk6で十分足ります。駆逐・軽巡・軽装甲に対して有利なスキルを持つ艦船もいるので、榴弾の強化優先度は低いと考えます。

一応、私の場合…
試作型406mmSKC連装砲[T0]試作型406mmSKC連装砲[T0](グローセ砲)
試製381mm三連装砲[T0](モナーク砲)
406mm三連装砲MK7[T0]406mm三連装砲MK7[T0](アイオワ砲)
…を強化しています。

グローセ砲は攻撃力と攻速のバランスが良い連装砲。ボス戦より雑魚戦で使うことが多いです。主砲攻撃時に強力な弾幕スキルを発動する戦艦と相性抜群。仮にスキルが不発でも、強化によって主砲と炎上のダメージが増えているため、ダメージは十分稼げます。

モナーク砲は標準的な三連装砲より攻速に優れるのが特徴。他の主力より先に攻撃したいデューク・オブ・ヨークなんかと相性が良いです。

アイオワ砲は最強の榴弾主砲。軽装甲・中装甲のボスに対して、僚艦に配置したウルリッヒ・フォン・フッテンに装備し、単独で炎上状態を継続させる運用が強いです。

徹甲弾

アズレンは中装甲・重装甲に手強いボスが多いので、徹甲弾主砲の強化は有りです。

試作型457mm連装砲MKA[T0](ジョージア砲)は攻撃力と攻速に優れる連装砲。榴弾のグローセ砲と同じく、主砲トリガー弾幕を使う戦艦と相性が良いです。カンスト戦艦に装備した時の主砲リロードが17秒台なので、60秒で3回攻撃が安定し、制限時間のあるステージで活躍。ジョージア砲は2本強化していますが、最近は1本で良かったかなと後悔しています。

試作型406mm/50三連装砲[T0](シャンパーニュ砲)は命中精度に優れる三連装砲。フルヒットを狙いやすく、20秒サイクルのコンボと相性抜群。雑に使うならジョージア砲ですが、ガチガチのコンボで使うならシャンパーニュ砲が強いです。私の所では2本強化しています。

攻撃系設備

設備の強化優先度は低いのですが、ダメージアップに貢献する主力の設備は強化する価値があります。

空母系設備

空母系設備は、空母編成用に油圧カタパルト[T3]とフロンティアメダル[T1]フロンティアメダル[T1]がおすすめ。私の所では油圧カタパルトを6つ揃えています。

油圧カタパルトは強化13で航空118・耐久90。
フロンティアメダルは強化13で航空118・耐久72。

油圧カタパルトを2つ装備した時、強化10と強化13では航空ダメージが約4%変わります。

また、航空値の上昇は制空権確保の手助けや索敵値の上昇にもなります。攻撃以外でも活躍してくれるのは嬉しいです。

空母系設備はこれ以外にも、ホーミングビーコン[T0]ホーミングビーコン[T0]100/150航空燃料[T0]100/150航空燃料[T0]を3つずつ強化11にして使っています。

戦艦系

戦艦系設備は、戦艦三種の神器SHS[T0]SHS[T0]一式徹甲弾[T0]一式徹甲弾[T0]高性能火器管制レーダー[T0]高性能火器管制レーダー[T0]がおすすめ。

SHSは強化13で火力85。
一式徹甲弾は強化13で火力67・命中18。
高性能火器管制レーダーは強化13で火力36・命中45。

SHSと一式徹甲弾は戦艦編成用に3つずつ強化。やはり戦艦定番のゴリ押しセットは揃えておきたいところ。単純に火力が高いことで、火力バフの恩恵が増したり、副砲や弾幕スキルのダメージが増えたり、良いことが多いです。

高性能火器管制レーダーは1つ強化。他にアドミラルティ射撃統制システム[T0]アドミラルティ射撃統制システム[T0]を強化11で使っています。

その他

私が強化している使用頻度の高い装備を紹介。

駆逐主砲

114mm連装両用砲MarkIV[T0]114mm連装両用砲MarkIV[T0]は攻速に優れる通常弾。強化13にすることで、軽装甲に対する主砲DPSが強化10のタシュケント砲と同じくらいになります。当然、全弾発射DPSは114mmが圧倒的に高いので、主砲も全弾発射も強い万能装備として大活躍。最近の強い駆逐艦と相性が良いです。

135mm連装砲Model1938[T3]135mm連装砲Model1938[T3](ポンペオ砲)は中装甲DPSに優れます。余燼戦は中装甲のボスが多いので、これをヘレナの副砲にして使うことが多いです。

軽巡主砲

試作型三連装152mm両用砲Mk17[T0]試作型三連装152mm両用砲Mk17[T0](シアトル砲)は扱いやすい榴弾です。軽巡・戦艦、どちらに使っても強いです。これも余燼戦でヘレナの主砲として使うことが多いです。

試作型155mm三連装砲改[T0]試作型155mm三連装砲改[T0](155改)は高威力の榴弾です。14章の自爆ボートや量産型の迎撃で大活躍。最近は余燼戦の隕石破壊でも出番があります。私は戦艦副砲用に1つ強化しています。

重巡主砲

試作型234mm三連装砲[T0]試作型234mm三連装砲[T0](ドレイク砲)は単体攻撃力最強の重巡主砲。T4パーツを大量に消費しますが、やはり重巡にとってはこれが最強。シナジーのあるドレイクだけでなく、アンカレッジやローン(μ兵装)、育成中の重巡にも装備することがあります。余燼戦のダメージアップにも貢献。

超巡主砲

B-50 305mm三連装砲Mk-15[T0]B-50 305mm三連装砲Mk-15[T0](クロン砲)は中装甲・重装甲に強い徹甲弾。エーギル砲より破壊範囲が広く、命中精度に優れます。エーギル砲とクロン砲、どちらを強化するか迷いましたが、最終的に重装甲への打点が高いクロン砲を選びました。

最近は超巡を2艦隊で使うことや1艦隊で2隻採用することが増えてきました。そのうちエーギル砲も強化しようかなと考えています。

ミサイル

ミサイル駆逐艦を良く使うので、SY-1ミサイル[T0]SY-1ミサイル[T0]を1つ強化。ほとんど前衛配置で使っています。注意点として、強化に使うのは汎用パーツです。

対潜

対潜装備の対潜追撃砲「ヘッジホッグ」[T3]は14章のために強化しました。仮に潜水艦を撃墜できなくても、与えるダメージが増えれば、それだけ主力の被ダメージを減らせます。

ちなみに改良型爆雷投射機[T3]のほうも強化11にして使っています。

おわりに

主力と前衛では、主力が稼ぐダメージが圧倒的に高いです。ダメージを稼ぐことが重要なゲームなので、主力の装備を中心に強化するのが効率的と考えられます。

また、戦艦は主砲だけ強化しておけばそれで済みますが、空母は1隻で3機の航空機を使うので、空母に投資するT4パーツは必然的に増えます。空母自体、制空権確保目的で複数採用することが多い艦種です。入手するT4パーツを選べる時は、なるべく艦載機パーツを優先すると良いかと。

コメントをどうぞ

  1. エギール より:

    記事いつも参考にさせていただいております。

    軽巡主砲ではプリマス砲が選出されていませんが理由はありますか?
    自分は+13にしましたが、正直性能的には微妙かな…と。

    管理人さんのおすすめのシアトル砲と155改を強化すればよじゃったかなと記事を読みながら後悔しています。

    • コメントありがとうございます。

      ここに並んでいる装備は私が強化+13にしているものから選出してます。
      プリマス砲はパーツがあれば強化したいのですが、たぶんパーツが溜まったら武蔵砲を強化すると思います。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました