【アズレン】余燼戦:『長門(META)』の仕様解説・ダメージの稼ぎ方【攻略】

アズールレーン_余燼戦_長門(META)

アズールレーンの余燼戦『長門(META)』の仕様解説・編成例をまとめた記事です。余燼戦でなるべくダメージを稼ぎたい人におすすめの記事です。

こちらは動画による解説がオススメです!

ワンパン編成4つ紹介!

ステータス

長門(META)のステータス。

ステータス

耐久142万の重装甲戦艦。

ここ最近の余燼戦は回避・命中・幸運が全て同じ数値です。

過去に耐久160万の重装甲戦艦が登場していますが、あちらは回避と幸運が25と低い上に、受けるダメージが1.2倍される仕様でした。

長門(META)にはダメージ補正が無く、回避も幸運も高いので、以前の重装甲戦艦よりも圧倒的に硬いと考えられる。

速力は前回のウィチタ(META)より低下しているため、開幕主砲は少し当てやすいと思う。

重装甲なので前衛の砲撃ダメージは通りが悪い。魚雷ダメージ期待値が高い雲仙は有利になるでしょう。

戦艦を使うなら徹甲弾主砲を装備。重装甲に強い武蔵は刺さりそう。

空母は攻撃機が強いタイプが有利です。信濃や白龍などの重装甲に強い空母が刺さる。

特殊仕様

長門(META)の特殊仕様。

基本確認

長門(META)の戦闘時間はいつもと同じ約80秒です。

長門(META)へのダメージは通常通り。特に味方有利のダメージ補正は無し。

お供の敵艦や航空機は出現しない。

今回は主力艦もダメージを受け、炎上することがある。高耐久の主力艦なら倒されることは無いと思いでしょう。

ただし、空母は炎上によって発見状態になる可能性があります。特に4回攻撃を狙う時に起こりやすいかも。炎上だけでなく、リロードが速すぎて発見ゲージの自然回復が間に合っていないのも原因の一つ。

月は満ち欠け

戦場が15秒毎に「虧月」と「盈月」の状態に入れ替わる。

「虧月」状態では、「長門(META)」が味方に与えるダメージが20%ダウン、更に味方の回復効果が50%ダウンする。

「盈月」状態では、「長門(META)」が味方に与えるダメージが20%アップ、更に味方の回復効果が100%アップする。

長門(META)の攻撃性能と味方の回復性能が変動する効果。

長門(META)の出現時は「虧月」状態でスタート。そこから15秒毎に入れ替わる。最初の入れ替えは右上タイマーで1:02。

状態変化

わかりやすく表にするとこんな感じ。攻撃力が上がる「盈月」状態は赤字。

全体で見た場合、「虧月」状態は約58%、「盈月」状態は約42%の割合となる。

長門(META)の攻撃力がダウンしている割合が勝るため、平均ダメージはあまり高くないかも。

戦力不足なら「盈月」状態で回復を行えるように調整したい。

花は咲き散る

戦闘中、戦場に結界が出現し、現在の戦場の「虧月」と「盈月」状態によって違う効果を発揮する。

「虧月」状態では、結界にいる味方艦船は耐久が減り続ける。

「盈月」状態では、結界にいる味方艦船が敵から受けるダメージを軽減する。

結界

足場に出現する円が結界です。

戦場が変化することで、結界がメリットまたはデメリットになる効果。

「月は満ち欠け」の効果と合わせて見た場合…

「虧月」状態だと、長門(META)の攻撃力は低下しますが、結界にいるとダメージを受けてしまう。手動操作なら結界から出たほうが良い。

「盈月」状態だと、長門(META)の攻撃力が上昇しますが、結界にいるとダメージを軽減できる。手動操作なら結界の中にいたほうが良い。

オート操作では対策できないので受け入れるしかなさそう。

行動表

長門(META)の行動表。

行動表

長門(META)は登場して1.5秒くらいすると動き出す。速力が低いので開幕主砲は少し当てやすいと思う。

残り時間1分頃から長時間停止状態となる。通常はこのタイミングで2回攻撃を繰り出すことになるでしょう。

戦艦のように速い攻撃を行える場合、停止した直後と停止中に合わせて3回攻撃を繰り出すことも可能。

残り時間27秒を切ると動き出し、最後まで止まることはない。

今回は減速効果や停止効果を使わなくても、中盤までならいいペースで削れます。ただ、最後だけ削りきれずに終わってしまう可能性があるので、そこをどうするかが問題。

重桜編成

編成例・戦い方などを解説。特に説明が無い限り、オート操作、レベル125ケッコン200、装備最大強化(金以上+13/紫+11)、艦船技術MAX、と考えてください。

125♥200
上段
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
旗艦
+13
+0
+0
+13
+11
+10
125♥200
下段
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
後尾
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
中央
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
先頭
+13
+13
+13+13
+13+13
+13
+10

解説

主力の武蔵、信濃、白龍は重装甲に対して一番稼ぐ可能性が高い組み合わせです。

ヘレナのレーダー探知2回でオートワンパン可能。レーダー1回コースはかなり上振れしないと厳しいかも。停止効果や減速効果が無いので、主力の3巡目にレーダーが発動するパターンだと余計難しくなります。

武蔵は大和砲装備し、虹火器と自動装填機構で空母の攻撃が当たる前に特殊装甲破壊を付与する流れ。出雲砲で4回攻撃を狙うことも考えられる。

空母はとりあえず攻撃全振りにしています。今の段階では信濃が先に攻撃するパターンを採用。

ヘレナのレーダー探知に頼るのでヘレナは確定採用。ヘレナ自身の稼ぎは6万くらい。

空母2隻なので空襲先導による貢献は減りますが、それでも風雲を採用する恩恵が大きいです。

あとは壁役とアタッカーを兼ねて雲仙を採用しています。雲仙の枠にはプリマスを採用することも考えられる。

ぶっちゃけレーダー2回コースを前提にした場合、前衛は割と自由に選べると思います。装備の要求値も下げられる。

空母編成

編成例・戦い方などを解説。特に説明が無い限り、オート操作、レベル125ケッコン200、装備最大強化(金以上+13/紫+11)、艦船技術MAX、と考えてください。

125♥200
上段
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
旗艦
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
下段
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
後尾
+13
+13+13
+13
+13+13
+13
+10
125♥200
中央
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
先頭
+13
+13
+13+13
+13
+13
+10

解説

現状ではヘレナを採用した編成が一番安定すると考えられる。

その中でもインプラカブルの停止効果から空母の3巡攻撃を狙う編成は様々な点で有利です。

主力3巡攻撃の中でヘレナのレーダー探知が1~2回発動すればオートワンパン可能。レーダー1回コースはかなり上振れしないと厳しいので、基本は2回コース。期待値では64.80%でワンパン可能。

レーダー1回コースの可能性を残すなら、前衛はギリギリまで攻撃力を上げるように調整したい。

レーダー2回コースで絞るなら、装備の要求値が下がります。前衛は耐えることを重視すればOK。

空母3隻編成なので弾消し回数が多く、前衛は比較的耐えやすいです。また、戦艦主砲のカットインも無いので戦闘がスムーズに進みます。

主力の攻撃順は信濃、インプラカブル、白龍としています。

主力は攻撃に全振りしたいところですが、遅くなりすぎると3巡目の攻撃がレーダーに噛み合わなくなるので注意が必要です。

編成例では流星+13を4つ使っていますが、足りなければ別の収束魚雷を使ってもOK。例えば、信濃にスツーカと彩雲、白龍に彩雲とスツーカ、この順番で装備すれば攻撃順を崩さずに済みます。

インプラカブルは虹戦闘機、彩雲、収束北方魚雷の組み合わせにできると出力アップ。

信濃の重桜縛りがあるので、前衛には必ず重桜艦船を1隻以上採用します。

ヘレナのレーダー探知に頼るのでヘレナは確定採用。ヘレナ自身の稼ぎは5万くらい。

空母編成なので風雲も確定採用。このレベルの空母3隻編成の場合、風雲1隻の貢献はだいたい20万ダメージ前後となるでしょう。

あとは壁役とアタッカーを兼ねて雲仙を採用しています。雲仙は戦闘時間ギリギリまで戦う状況で20万前後稼いでくれる。

戦艦編成

編成例・戦い方などを解説。特に説明が無い限り、オート操作、レベル125ケッコン200、装備最大強化(金以上+13/紫+11)、艦船技術MAX、と考えてください。

125♥200
上段
+13
+0
+0
+13
+13
+10
125♥200
旗艦
+13
+0
+0
+13
+11
+10
125♥200
下段
+13
+0
+0
+13
+13
+10
125♥200125♥200
後尾
+13+13
+13+13
+13
+13
+13
+10
125♥200125♥200
中央
+13+13+13
+13+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
先頭
+13
+13
+13
+11
+13
+10

解説

戦艦編成の前衛に魚雷型を採用したパターン。

ヘレナ無しオートワンパン可能ですが、ワンパン率は不明です。普通にヘレナを使ったほうが楽だと思う。

主力は開幕攻撃を除いて、武蔵、ビスマルクZwei、アルザスの順番で4巡攻撃を狙います。

武蔵は出雲砲に虹火器と自動装填機構を装備。試作型410mm連装砲mod.AT[T0]+13を使えると強い。この場合の設備は虹火器+一式徹甲弾。

ビスマルクZweiはシャンパーニュ砲と虹火器を装備。

アルザスはシャンパーニュ砲と金火器を装備。

長門(META)が重装甲なので、特殊装備には饅頭ボウガンを選択して打点を上げます。

前衛はプリマスを盾役として生存重視の設備で固める。

神通(META)と雲仙は酸素魚雷でダメージアップを狙います。雲仙の設備にはゴルドバーンか自動装填機構を一つ積むことで、終盤ギリギリに魚雷が当たる可能性がある。お好みでどうぞ。

大陸ではプリマス、ヘレナ、モガドールの組み合わせがオススメされています。

戦艦編成なので弾消しがなく、前衛が予想より速く落ちる可能性があります。また、カットインが多いので実際の戦闘時間はかなり長くなります。

アルザス空母

編成例・戦い方などを解説。特に説明が無い限り、オート操作、レベル125ケッコン200、装備最大強化(金以上+13/紫+11)、艦船技術MAX、と考えてください。

125♥200
上段
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
旗艦
+13
+0+0
+0
+13
+13
+10
125♥200
下段
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
後尾
+13
+13
+13
+13
+11
+10
125♥200
中央
+13
+13
+13
+13
+13
+10
125♥200
先頭
+13
+13
+13
+13
+13
+10

解説

アルザス+重桜空母による編成。ヘレナ無しオートワンパン可能。大陸情報ではワンパン率65%。

アルザスとモガドールのコンボで敵艦にデバフを付与。信濃の彩雲デバフと白龍の落雷デバフも合わせて、味方のダメージをガッツリ上げる。

アルザスには大和砲を装備し、開幕含めて4回攻撃を行います。

信濃と白龍は全力3回攻撃。

信濃の兵装枠1に収束北方連合魚雷装を装備。填技術を16に調整すると、モガドールの瞬間移動で足止め→航空攻撃が刺さりやすいようだ。

アルザスのデバフが永続化するため、無理に空母と戦艦の攻撃を合わせる必要はありません。

前衛はプリマスを盾役として採用。先程の戦艦編成と違って、こちらは空母による弾消しがある分、設備は生存と攻撃を両立します。

風雲は酸素魚雷二刀流で魚雷ダメージを上げる。モガドールの代わりにアセンション・ボックスを採用するのも有り。

モガドールもプリマスのように生存と攻撃を両立します。アセンション・ボックスを装備することで、アルザスの投射範囲を狭めて攻撃効率を高める。SGレーダーなどの命中設備を積み、投擲→刺突の命中率を上げるとデバフ精度アップ。

おわりに

今回は余燼戦「長門(META)」の解説をしました。

長門(META)は時間経過で能力が変動する。こちらの攻撃を阻害することが無いので戦いやすいほうです。

ワンパン編成はやはりヘレナを採用したほうが安定する模様。

今はレーダー2回コースが無難ですが、今後の研究次第ではレーダー1回コースでワンパンが安定するかもしれない。

研究七期の装備が刺さりそうなので試したいが、金パーツが不足しているので自由にできないのが辛い。

あと空母天城の性能次第ではワンパン率が上がるかもしれない。育成が終わったら試したいところです。

気になる人はブログのチェックよろしくおねがいします。

気軽にコメントしてね!

  1. 匿名 より:

    信濃長門白龍雲仙ヘレナ風雲でtier14を20秒残しでワンパン出来ましたね。
    装備はほぼ記事通りで長門にシャンパーニュ砲と雲仙に虹五連魚雷持たしてます。
    ここ1〜2年にアズレン始めて武蔵持ってない人にオススメしたいです。

  2. 匿名 より:

    長門metaは入手したほうが良い性能ですか?

タイトルとURLをコピーしました